成功率100%!しっとり鶏むね肉

Ossans @cook_40296504
高タンパク、低脂質の鶏のむね肉。沸騰したお湯にむね肉入れて待つだけなので、失敗する要素ゼロです!
このレシピの生い立ち
皮を除けば低脂質、高たんぱくな鶏むね肉。ダイエット中は積極的に食べたいと思い。
成功率100%!しっとり鶏むね肉
高タンパク、低脂質の鶏のむね肉。沸騰したお湯にむね肉入れて待つだけなので、失敗する要素ゼロです!
このレシピの生い立ち
皮を除けば低脂質、高たんぱくな鶏むね肉。ダイエット中は積極的に食べたいと思い。
作り方
- 1
鍋にショウガ、酒大さじ1、水2リットルを入れて中火にかける。
- 2
お湯が沸騰したら火を止め、鶏むね肉を入れて蓋をし、30分余熱で火を入れる。
- 3
鶏肉をパットに取り出し、ペーパータオルにゆで汁を吸わせて被せ、そのまま常温に置いて粗熱を取る。
- 4
後はお好みの厚さに切って、ポン酢、焼肉のたれ、塩麹などをかければOK.
- 5
※保存はキッチンペーパーでくるんだまま、茹で汁も一緒にするとしっとりが続きます。
- 6
※火を通す時間は鶏肉の量、温度によって多少変わります。1-2kgまとめて茹でる場合は40-50分くらいかと。
コツ・ポイント
粗熱を取らずに切ると、肉汁が溢れて固くなります。しっとりの順で言うと、粗熱を取った状態→冷蔵庫で冷やす→粗熱を取らずにすぐ切る、です。
茹でるのに30分、粗熱取るのに20分、トータル50分近くかかるので、普段はまとめて茹でて、冷蔵庫に保存。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉レンジ蒸♪簡単しっとりレシピ 鶏むね肉レンジ蒸♪簡単しっとりレシピ
みるく茶さん、つくれぽありがとう!すぐにできる鶏むね肉のレンジ蒸を自宅でつくってみよう!意外と簡単しっとり美味しい!鶏ハムと違って、皮を一緒に調理するので、コクがある♪脂肪が少ないので、胃腸の弱い人、お子様にも安心!もちろん、添加物なし!鶏肉は消化器系を温め、生命エネルギーを補い、骨髄や臓腑を滋養する♪鶏肉性味:甘・温帰経:脾・胃効能:健脾益胃・益気・補精・塡髄・補血適応症:食欲不振・脾虚による下痢・浮腫・悪心嘔吐・痔瘻・虚労・痩せ・病後や産後の体力低下・骨の痛み・腎虚による難聴・リウマチ性心臓病・貧血・母乳不足#鶏レンジ蒸 #鶏肉 #鶏レンジ蒸簡単 #鶏肉簡単 #鶏むね肉 #鶏むね肉簡単 #鶏肉レシピ #豊田市漢方 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20826817