牛キャラ弁☆幼稚園用☆2歳

☆ホープスター☆ @cook_40340697
牛がのんびりと牧場でご飯を食べているようなイメージで作りました。
このレシピの生い立ち
娘と牧場に行った思い出をお弁当にしてみました。
作り方
- 1
ご飯を冷まし、顔と耳2つ分に分ける。
ラップで形を作る。
牛おにぎりの具はツナマヨ。
(ツナ+マヨネーズ+醤油3滴) - 2
ウインナーに切り目を入れて焼く。
薄焼き卵(卵+砂糖)を作り、切り目を入れてウインナーと一緒に巻いてお花を作る。 - 3
上記の薄焼き卵を作る時に白身部分を分けて取っておき、後で焼く。
(牛の目の部分) - 4
マルシンハンバーグをウインナーや卵と同じフライパンで焼く。
食べやすく小さくカットする。 - 5
玉葱を薄切りにし、天ぷら粉と青のりと水を混ぜて油で揚げ、玉葱の磯辺揚げを作る。
揚げた物を半分にカットする。 - 6
ミニトマトを皮を剥いて小さくカットする。
- 7
レタスをお弁当箱に敷いて冷めたものから詰める。
- 8
牛の顔になるように焼きのりをカットし、海苔パンチなどで顔を作る。
目は卵の白身と焼きのり。
鼻はハムと焼きのり。 - 9
デザートはオレンジ。
コツ・ポイント
玉葱の磯辺揚げは牛が食べる藁に見えるようにしました。
牛が牧場にいるようなイメージで作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
ミッフィーキャラ弁☆幼稚園用☆2歳 ミッフィーキャラ弁☆幼稚園用☆2歳
ミッフィーが猫の風船を持っているイメージで作りました。ご飯の小分けには少し手間がかかりますが作りやすい方かなと思います。 ☆ホープスター☆ -
-
-
プーさん落書き風キャラ弁☆幼稚園用☆2歳 プーさん落書き風キャラ弁☆幼稚園用☆2歳
鉛筆で落書きしたようなイメージで作りました。カット海苔を乗せるだけなので簡単で他にもアレンジしやすいと思います。 ☆ホープスター☆ -
-
ライオンキャラ弁☆幼稚園用☆2歳 ライオンキャラ弁☆幼稚園用☆2歳
可愛いけど迫力もあるライオンにしたいと思い、作りました。きゅうりのサラダはまとめて作り、大人のお昼や夜に食べられます。 ☆ホープスター☆ -
ヒヨコキャラ弁☆幼稚園用☆2歳半 ヒヨコキャラ弁☆幼稚園用☆2歳半
薄焼き卵を丸く型抜きするだけで形になるヒヨコです。お花の形をした型抜きでしたが手で押す側の丸の部分を使用しました。 ☆ホープスター☆ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20828201