塩麴グリルチキン

塩麴とオリーブオイルでマリネしたチキンは、旨味たっぷり!漬け込んで焼くだけで、豪華なメインディッシュの完成です♬
このレシピの生い立ち
塩麴を使った料理を色々試してきましたが、優秀な調味料だからこそシンプルに使うことで素材の美味しさを引き出してくれます。特にお肉のグリルは定番で、子供たちにも伝えていきたいレシピです(^_-)
塩麴グリルチキン
塩麴とオリーブオイルでマリネしたチキンは、旨味たっぷり!漬け込んで焼くだけで、豪華なメインディッシュの完成です♬
このレシピの生い立ち
塩麴を使った料理を色々試してきましたが、優秀な調味料だからこそシンプルに使うことで素材の美味しさを引き出してくれます。特にお肉のグリルは定番で、子供たちにも伝えていきたいレシピです(^_-)
作り方
- 1
鶏もも肉は、黄色い脂を取り除きフォークで両面を刺しておく
- 2
ポリ袋に鶏肉、◆を順に加え、その都度よく揉んで全体になじませる
袋の口を閉じ冷蔵庫に入れ、半日~一晩漬けこむ
- 3
<付け合わせ>カリフラワーは小房に分け、大きいものは一口大に切る
ズッキーニは3cm長さに切り、さらに縦に4等分にする - 4
マリネした鶏肉を袋から出し、オーブンシートを敷いた天板に皮を上にして並べる。
空いた袋に【3】と2等分にしたにんにくを⇒ - 5
⇒入れ、残ったオイルを絡ませる
鶏肉の周りに並べておく
- 6
250℃に予熱したオーブンの中段で、20分程焼く
写真の様な焼き色がついたら完成
- 7
豪華にメインディッシュにも、サンドイッチやカットしてサラダの具にも(^_-)
お好みで黒胡椒を挽き、レモンを添えても◎
コツ・ポイント
・塩麴は自家製のものを使用しています。肉の重量の10%を目安にし、お好みで調整してください
・ローズマリーの他、タイムを添えても美味しいです
・グリルしたカリフラワーがとても美味しくお勧めですが、他の野菜でも勿論OKです
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!レモン香る絶品塩こうじグリルチキン 簡単!レモン香る絶品塩こうじグリルチキン
液体塩こうじを使えば、パサつきがちな鶏もも肉もしっとり柔らかな仕上がりになります!レモンがふわっと香る、おしゃれな一品です☆彡 ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ