ケールとトマトのチーズオムレツ

トキタ種苗 @TOKITASEED
卵でとじ込めることで加熱されたケールの旨味が引き立つ一皿
このレシピの生い立ち
料理家の澁谷綾子さん考案レシピです。
Instagram@gustoitalia.tokitaseed.japanにて先生のプロフィールもご紹介中。
ケールとトマトのチーズオムレツ
卵でとじ込めることで加熱されたケールの旨味が引き立つ一皿
このレシピの生い立ち
料理家の澁谷綾子さん考案レシピです。
Instagram@gustoitalia.tokitaseed.japanにて先生のプロフィールもご紹介中。
作り方
- 1
オーブンは200℃に予熱しておく。
玉ねぎ、トマト、ベーコンは1cm弱くらいの角切りにする - 2
ケールは茎の部分と葉の部分を分けるように縦に3等分に切り、茎は5mmほどの厚さ、葉の部分は1cm程の大きさに切る
- 3
フライパンにオリーブオイルを引き、ベーコンと玉ねぎを炒め、玉ねぎがしんなりしてきたらケールとトマトを加えてさらに炒める
- 4
ケールの色が鮮やかになってきたらすぐに火を止めて塩、胡椒でしっかりめに味を調える(*ケールは炒めすぎないように)
- 5
ボウルに卵を割り、マヨネーズを加えたら黄身と白身が分離しないようによく混ぜる
- 6
耐熱皿にフライパンで炒めた具材を敷き詰め、上からピザ用チーズの半量をまんべんなく重ねる
- 7
溶いた卵を上から流し込み、残りのチーズを乗せたら全体にパン粉を散らしオリーブオイルを回しかけ、オーブンに入れ20分焼く
コツ・ポイント
多少、底が焦げ付いてもおいしいですが、卵の焦げ付きが気になる場合はオーブンシートを引いてから具材を入れても良いです。
似たレシピ
-
-
-
旬の味♡そら豆とベーコンのチーズオムレツ 旬の味♡そら豆とベーコンのチーズオムレツ
ほくほく♡旬のそら豆がたっぷりのオムレツです。ベーコンの旨みやたまねぎの甘さも美味しく素材の味わいを堪能できますよ♪具だくさんで満足感もばっちり◎お好きな大きさにカットしてお弁当に入れるのもおすすめです。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 新じゃがと豚バラ肉の塩煮
- レンジで簡単 ラップ不要 とうもろこし
- 基本?とうもろこしの塩茹で
- 厚揚げ豆腐とキムチのやみつきチーズ焼き
- Cream cheese banana pudding
- Oven-roasted Gnocchi with Asparagus and Leek
- Indian Railway Station Omlette
- Corned Beef and Veggies in Broth : Modern Nilaga Soup - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Moist Banana Bread 香蕉蛋糕 Banana cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20836448