ヘルシー美味しい♪スパイシーチキンカレー

NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182

バター無しでも美味しい♪スパイスとヨーグルトに漬け込んだ鶏肉を玉ねぎとトマトシューズでコトコト煮込みました。

このレシピの生い立ち
スパイス消費メニュー。
使い切れずに残っていたスパイスでバターチキンカレーを作ろうと思いましたがバター使用量の多さにおののき予定変更。
ヨーグルトとたっぷりの玉ねぎでコクを出し、ヘルシーなカレーに仕上がりました。
チーズナンと合います。

ヘルシー美味しい♪スパイシーチキンカレー

バター無しでも美味しい♪スパイスとヨーグルトに漬け込んだ鶏肉を玉ねぎとトマトシューズでコトコト煮込みました。

このレシピの生い立ち
スパイス消費メニュー。
使い切れずに残っていたスパイスでバターチキンカレーを作ろうと思いましたがバター使用量の多さにおののき予定変更。
ヨーグルトとたっぷりの玉ねぎでコクを出し、ヘルシーなカレーに仕上がりました。
チーズナンと合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(皮付) 450g
  2. aプレーンヨーグルト 100g
  3. aハチミツ 小さじ2
  4. aチリペッパー 小さじ1,5
  5. aターメリックパウダー 小さじ1,5
  6. aコリアンダーパウダー 小さじ1
  7. aカルダモンパウダー 小さじ1
  8. aホワイトペッパーパウダー 小さじ1
  9. a醤油 小さじ1
  10. aシナモンパウダー 小さじ1/2
  11. a塩 小さじ1/2
  12. サラダ油 小さじ2
  13. クミンシード 小さじ1
  14. ニンニクのみじん切り 2粒分
  15. 生姜のみじん切り 10g
  16. 玉ねぎ(すりおろす) 250g
  17. セロリ(すりおろす) 100g
  18. 人参(すりおろす) 50g
  19. トマトジュース(無塩) 600cc
  20. 小さじ1/3
  21. ローリエ 1~2枚
  22. キンコンソメキューブ 2個
  23. ラムマサラ 少々
  24. *お好みで生クリーム 30㏄
  25. チーズナン レシピID : 20850301

作り方

  1. 1

    鶏肉は黄色い脂肪や白い筋を取り除き食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    ボウルに①の鶏肉と(a)を全部入れて混ぜ合わせる。ラップをかけ3時間以上冷蔵庫で寝かせておく。

  3. 3

    玉ねぎ、セロリ、人参はすりおろす。
    又はミキサーに入れてトマトジュース300㏄と一緒に撹拌しても良い。

  4. 4

    厚手の鍋にサラダ油とクミンシード、ニンニク、生姜を入れて中火にかけ香りが立つまで炒める。

  5. 5

    ④に③とトマトジュース、塩、ローリエ、チキンコンソメ、②を入れる。沸騰したら弱火にする。蓋をして45分コトコト煮込む。

  6. 6

    蓋を開け木べらでかき混ぜながら軽く煮詰めて味を調える。
    物足りないようならケチャップや中濃ソース少々で味を調える。

  7. 7

    生クリームとガラムマサラでコクと風味を加える。
    *生クリームの量はお好みで調整しましょう。

  8. 8

    チーズナンのレシピ
    レシピID : 20850301

  9. 9

コツ・ポイント

スパイスの種類や量は目安です。
チリペッパーで辛さを調整します。
(小さじ1,5は辛めです)
お好みで調整すると良いでしょう。
ニンニクと生姜はパウダーでも。その場合は小さじ各小さじ1を(a)に加えます。
煮汁は飛び散りやすいのフタ必須!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182
に公開
主婦、時々フードコーディネーター毎日のんびりと お料理を楽しんでいます。お料理コンテストで農林水産大臣賞を3回受賞ブログ「お美津さんちの赤いサラダ」http://ameblo.jp/akai-salad/
もっと読む

似たレシピ