持ち寄りに♪華やかパーティーブレッド♪

kae0904
kae0904 @cook_40348612

キャラ部分にあわせてケーキカットをして食べるパーティーブレッド。イチゴジャムトッピングで華やかパンに♪
このレシピの生い立ち
ちぎりパンを持ちよりやホームパーティーでも楽しめるパンにアレンジしました。

持ち寄りに♪華やかパーティーブレッド♪

キャラ部分にあわせてケーキカットをして食べるパーティーブレッド。イチゴジャムトッピングで華やかパンに♪
このレシピの生い立ち
ちぎりパンを持ちよりやホームパーティーでも楽しめるパンにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmのケーキ型1台+丸パン
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 15g
  3. 3g
  4. コンデンスミルク 10g
  5. バター 20g
  6. 牛乳 170cc
  7. ドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    パン生地は一次発酵までHBにお任せ。

  2. 2

    一次発酵後、生地を分割してベンチタイムを10分とる。
    ・18g×16個(顔、中央部)
    ・2g×20個(耳部)

  3. 3

    残りの生地は30g前後に分けて丸パンに。

  4. 4

    ベンチタイム後、顔と中央部は成形し直し、ケーキ型に並べる。
    外側10個、中央6個。

  5. 5

    オーブンの発酵機能を使い、45度で二次発酵25分。(夏場は40度)
    耳はラップをかぶせて常温発酵する。

  6. 6

    二次発酵後、180度で余熱をしている間に耳を爪楊枝で付け根を止めながらつける。中央にイチゴジャムをのせる。

  7. 7

    余熱したオーブンの温度を170度に温度を下げ、20分焼く。
    途中焼けすぎるようならアルミホイルをかぶせる。

  8. 8

    ※残りの生地で作った丸パンは焼けるのが早いので15分くらいで先に取り出した方がふんわりとして美味しいです。

  9. 9

    焼き上がったら型から取り出し網の上へ。

  10. 10

    パンが冷めたらデコレーション。
    口のベースは白のチョコペンで、目や模様、口は水で溶いたブラックココアで爪楊枝で描く。

  11. 11

    お花のデコはプラチョコを型抜きして作っています。のせるとより華やかなパンになりますよ♪

  12. 12

    こちらは中央にチーズを乗せて焼いたチーズバージョン。
    お好みの具材でアレンジが可能です♪

  13. 13

    ケーキカットして食べると楽しいです♪

コツ・ポイント

成形する際、あまり生地を触りすぎず、サッと丸めた方がふんわりと焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kae0904
kae0904 @cook_40348612
に公開
3人の子供のママです✨子供たちの、わぁ~✨が聞きたくて、かわいいパンやお菓子、お弁当等、お料理を楽しんでいます♪Instagram(@kae0904)でもキャラフードを公開しています!
もっと読む

似たレシピ