簡単 マカロニグラタン

Babaadrian
Babaadrian @cook_40120715

ほうれん草とソーセージを入れたけど、何も入れなくても美味しいし、好きなものを加えてオリジナルのグラタンを作るのも楽しい。
このレシピの生い立ち
クリーミーで簡単なオーブン料理を考えていて、作りました。最初のホワイトソースまではしっかり作って後は残った材料を入れて自由に楽しめる。

簡単 マカロニグラタン

ほうれん草とソーセージを入れたけど、何も入れなくても美味しいし、好きなものを加えてオリジナルのグラタンを作るのも楽しい。
このレシピの生い立ち
クリーミーで簡単なオーブン料理を考えていて、作りました。最初のホワイトソースまではしっかり作って後は残った材料を入れて自由に楽しめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マカロニ 4/3カップ
  2. オリーブ 適量
  3. バター 大さじ1
  4. 玉ねぎ 2/1個
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 牛乳 300cc
  7. だし粉末 適量
  8. 塩胡椒 適量
  9. ほうれん草 1カップ
  10. ソーセージ 2本
  11. ナツメ 適量
  12. パルメザンチーズ 1/2カップ
  13. チェダーチーズ 1カップ

作り方

  1. 1

    マカロニを茹でる鍋にお湯を沸かし、少量のオリーブ油を落としマカロニを茹でる。

  2. 2

    別の深めの鍋のバターを入れて、溶けたら玉ねぎを入れて10〜15分程中火で色が付くまで炒める。

  3. 3

    マカロニは少し固めで茹で上げざるに移しお湯を切る。茹でたお湯をカップ1位取っておく。

  4. 4

    炒めた玉ねぎに小麦粉を少しづつ入れて炒め、次に牛乳を数回に分けて入れながら滑らかになるまでゆっくり炒める。

  5. 5

    野菜のだし粉末を適量加え、塩胡椒する。ほうれん草と焼いたイングリッシュソーセージのカットしたものを軽く加え混ぜる。

  6. 6

    ナツメグを少量振り、マカロニを入れてさっくり混ぜ、おろしておいたチーズを乗せ、200度のオーブンへ入れ30分前後焼く。

コツ・ポイント

ホワイトソースを別に作らず、作業中に作れるのが簡単。小麦粉を一度に入れず、ミルクも数回に分けて入れるのがクリーミーなソースのポイント。ソースが固ければマカロニを茹でたお湯を少し足すと良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Babaadrian
Babaadrian @cook_40120715
に公開

似たレシピ