低糖質でも美味しい♪ふわふわ丸パン

まるこ家
まるこ家 @cook_40248166

お食事パンとして、またバンズとして野菜やハム、卵等々挟んでも美味しいです(*´ч`*)♥️

このレシピの生い立ち
食パンをよく作りますが、他に何かできないかな~と思って形を変えました。食パンより塩を1g少なくしています(*´ч`*)

低糖質でも美味しい♪ふわふわ丸パン

お食事パンとして、またバンズとして野菜やハム、卵等々挟んでも美味しいです(*´ч`*)♥️

このレシピの生い立ち
食パンをよく作りますが、他に何かできないかな~と思って形を変えました。食パンより塩を1g少なくしています(*´ч`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 牛乳 200cc
  2. 練乳 10g
  3. 無塩バター 30g
  4. ★ラカント 20g
  5. ★塩 4g
  6. 強力粉 280g
  7. ドライイースト(赤サフ) 3g
  8. ふりかけ強力粉 適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに★→強力粉→最後にドライイーストを入れ、「パン生地コース」で生地を作る。

  2. 2

    パン生地ができたらスケッパーまたは包丁で6等分する。
    今回は550gあったので
    550g÷6個=1個約92g

  3. 3

    パン生地は、綴じ目を下にして丸くする。
    手のひらのくぼみで軽く覆いながらくるくる転がし、形を整える。

  4. 4

    ベンチタイム
    乾燥しないよう水で濡らし固く絞ったキッチンペーパーorふきんをかけて15分置く。

  5. 5

    ベンチタイム後、
    オーブンで二次発酵(40℃40分)

  6. 6

    二次発酵ができたら取り出し、オーブンに余熱を入れる。(180℃)

  7. 7

    天板にクッキングシートを敷く。
    生地の表面がキレイになるように丸め直し、間隔を開けて天板に並べる。

  8. 8

    茶こし等で強力粉をふりかけ、クープナイフまたは包丁で(生地に対して斜め45度に)切れ目を入れる。

  9. 9

    余熱完了後、20~23分焼いたら出来上がり♪
    オーブンにより多少焼き時間が異なりますので調整してください。

  10. 10

    ID:20620953
    低糖質パンシリーズ♪
    「低糖質でも美味しい角食パン」

コツ・ポイント

・等分するときは、少々面倒ですが一個一個計量した方が仕上がりがキレイです。8等分でもOK♥️
・保存する場合は、一個一個ラップに包み、保存袋に入れて冷凍。食べる直前に600w20秒位レンチン後、余熱したトースターで温めると美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるこ家
まるこ家 @cook_40248166
に公開
食いしん坊なおばちゃんですσ(^◇^;)週末はお酒好きな旦那のためにおうちde居酒屋開店ガラガラ美味しい、簡単(手抜きとも言う)、万年ダイエッターなので砂糖の代わりにラカントで低糖質な料理等々いろいろ作ってます♪Up後うっかり追記や修正する場合は「最新版」とさせていただきます┏︎○︎))ペコ2020.3.19開始「いいね」「つくれぽ」ありがとうございます。すごく励みになります♥️感謝
もっと読む

似たレシピ