とり天&ちくわ天のぶっかけうどん

✿❀お〜ちゃん❀✿
✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355

ぶっかけうどんのトッピングにとり天も、ちくわ天も、ナスの素揚げも…欲張っちゃいました。
このレシピの生い立ち
作りやすいのは2人分からですが、このレシピを倍にしてもらったほうが分かりやすいかな…と思って、このレシピを書きました。

今回は錦糸卵ものせちゃいました。

とり天&ちくわ天のぶっかけうどん

ぶっかけうどんのトッピングにとり天も、ちくわ天も、ナスの素揚げも…欲張っちゃいました。
このレシピの生い立ち
作りやすいのは2人分からですが、このレシピを倍にしてもらったほうが分かりやすいかな…と思って、このレシピを書きました。

今回は錦糸卵ものせちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん麺 1玉
  2. ささ身 1本
  3. おろしにんにく 小さじ1/4
  4. おろししょうが 小さじ1/4
  5. ※しょうゆ 小さじ1/2
  6. ※料理酒 小さじ1/2
  7. ちくわ 1/2本
  8. 【衣】
  9. ☆卵 1/2個
  10. ☆水 大さじ1
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1/2
  13. ナス 1/2本
  14. 大さじ3
  15. 【うどんつゆ】
  16. だし汁 100cc
  17. しょうゆ 大さじ1〜1.5
  18. みりん 大さじ1〜1.5
  19. かつお節大根おろし、梅干し お好みで

作り方

  1. 1

    ささ身は筋を取って、斜めの3等分に切って、下味の調味料(※の調味料)をもみ込みます。
    ちくわは縦半分に切ります。

  2. 2

    ナスは縦半分に切って、長ければ、長さも半分にします。
    塩を軽く振っておきます。
    フライパンに油を入れて、火にかけます。

  3. 3

    卵を割りほぐし、水・小麦粉・片栗粉を加えて衣を作ります。
    ささ身・ちくわを衣に絡めて、揚げます。

  4. 4

    ナスは水気を拭いてから、揚げます。

  5. 5

    【うどんつゆ】
    だし汁にしょうゆ・料理酒・みりんを加えて、火にかけ、ひと煮立ちさせて冷まします。

  6. 6

    鍋にお湯を沸かして、うどんをお好みの硬さに茹でて、流水で冷やしながら、もみ洗いして、ザルなどで水気を切ります。

  7. 7

    お皿にうどんを盛り、うどんつゆを回しかけ、とり天・ちくわ天・ナスを盛ります。
    お好みでかつお節・大根おろし・梅干しを…。

コツ・ポイント

トッピングを色々のせますが、お好きなものだけでも美味しいです。
うどんつゆは、市販のめんつゆでも大丈夫ですが、たまには作ってみようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✿❀お〜ちゃん❀✿
に公開
食べるのが好きで、色々なレシピを試したり、自分流にアレンジしたりして、料理を楽しんでいます。辛いものは苦手なので、お子様向け〜マイルドな辛さまでしか作れません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ