白身魚の青のりフライ

女子栄養大学の学食 @joshieiyo_cafe
いつものお魚フライに青のりを混ぜるだけ!
お弁当のおかずに♪
このレシピの生い立ち
残っていた青のりをどうにか使えないか考えました。
白身魚の青のりフライ
いつものお魚フライに青のりを混ぜるだけ!
お弁当のおかずに♪
このレシピの生い立ち
残っていた青のりをどうにか使えないか考えました。
作り方
- 1
【下準備】魚はこしょうで下味をつける。パン粉と青のりを混ぜておく。
- 2
1の魚に、小麦粉→溶き卵→1の青のり入りパン粉の順に衣をつける。
- 3
170℃の油で8分ほど揚げる。
- 4
キャベツはせん切りにする。ブロッコリーは小房に分けて茹でる。ミニトマトはへたを除いて良く洗う。
- 5
器に3を盛り、4とソースを添える。
コツ・ポイント
青のりの割合は、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
肉もいいけど魚もね♡白身魚フライ♪ 肉もいいけど魚もね♡白身魚フライ♪
魚を煮たり焼いたりフライにしたり♡簡単に作って見ませんか♪カリッ♡フワッで美味しい(*^^*)カラフル夏野菜付きで たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20839237