カレーめし*生卵をのせて自由軒カレー風

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

スパイシーな辛さに牛脂のコクが美味しい具が小さめ混ぜカレー。まろやかな卵黄をからめて好みでソースをかけて旨味をプラス♪

このレシピの生い立ち
今までも、前日の余ったカレーを混ぜカレーにしていましたが、具材を小さくして混ぜやすいように作りました。

カレーめし*生卵をのせて自由軒カレー風

スパイシーな辛さに牛脂のコクが美味しい具が小さめ混ぜカレー。まろやかな卵黄をからめて好みでソースをかけて旨味をプラス♪

このレシピの生い立ち
今までも、前日の余ったカレーを混ぜカレーにしていましたが、具材を小さくして混ぜやすいように作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉ステーキの切れ端、冷凍保存ID:20293433 150g前後
  2. 塩、胡椒、コンソメ、ガーリックパウダー 少々
  3. 玉ねぎセロリ人参 お好みで
  4. 赤ワイン 大さじ2~3
  5. 800cc~足りなければ追加
  6. カレールゥ、ハウスジャワカレーの辛口、中辛がオススメ 4皿分~
  7. 炊いた米、冷凍ご飯などでもOK 4人分
  8. 卵or温泉玉子 4個
  9. ウスターソースorオジカソース お好みで

作り方

  1. 1

    牛肉は小さく刻んで塩こしょうをしながら炒め、粗いみじん切りにした野菜を加えていく。

  2. 2

    野菜をすべて加えながら、更に炒める。

  3. 3

    赤ワインを加えて煮たったら水を加えて沸騰させ、灰汁をとって弱火にし、1時間ほど煮込む。

  4. 4

    カレールゥを加えて、更に10分ほど煮込む。

  5. 5

    ※普通にカレーライスにしてもOK。
    画像は牛丼の具をトッピング
    ID:17681578

  6. 6

    フライパンに炊いたご飯とカレーを炒め合わせる。
    ※翌日余った物でもOK。

  7. 7

    皿に移し、中央を凹ませ、生卵を盛り付ける。

  8. 8

    お好みでウスターソースをかける。

  9. 9

    混ぜながら食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ