塩麹で簡単おつまみ 砂肝ピーマン炒め

発酵セレクト @hakkou_select
調味料はイタリアン塩麹だけ♪あとは炒めて出来上がり!発酵食品は最高
宅飲みのお供に
ビールやハイボールのおつまみにぜひ!
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったレシピの参考になればとアップしました。
調味料は塩麹だけのシンプル調理。
麹の酵素の力で砂肝が柔らかくなり美味しいので是非お試しください♪
塩麹で簡単おつまみ 砂肝ピーマン炒め
調味料はイタリアン塩麹だけ♪あとは炒めて出来上がり!発酵食品は最高
宅飲みのお供に
ビールやハイボールのおつまみにぜひ!
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったレシピの参考になればとアップしました。
調味料は塩麹だけのシンプル調理。
麹の酵素の力で砂肝が柔らかくなり美味しいので是非お試しください♪
作り方
- 1
レシピ ID20757874
で作ったイタリアン塩麹で今回は作ってます - 2
食べやすい大きさに切った砂肝をビニール袋に入れ、塩麹(またはイタリアン塩麹)を入れてムラなく揉み込む。
半日〜1日漬ける - 3
ピーマンは2cmくらいの幅できる。
- 4
フライパンに炒め用油をしき、温まったら砂肝を炒める。
塩麹は焦げやすいので、最初中火で色が変わったら弱火で火を通す
- 5
弱火にした段階でピーマンも入れ一緒に炒めて完成!
コツ・ポイント
塩麹は焦げやすいので、炒める際の火加減を調整してください。
砂肝を塩麹に漬け込む時間がない場合は、炒めている時に味付けとして入れても大丈夫です。
新玉ねぎのシーズンになると、
ピーマンに代わって、新玉ねぎを使うのもおすすめです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841054