【岩手県の郷土料理をアレンジ♪】豆銀糖餅

JA新いわてレシピ集
JA新いわてレシピ集 @cook_40063543

岩手県の郷土料理「豆銀糖(まめぎんとう)」をお餅にアレンジ♪
子どもたちが好きな甘さでおやつにピッタリのレシピです。
このレシピの生い立ち
JA新いわて広報誌「夢郷」2022年7月号に掲載のレシピです。
料理作者:荢坪 チヨさん(洋野町・種市)

【岩手県の郷土料理をアレンジ♪】豆銀糖餅

岩手県の郷土料理「豆銀糖(まめぎんとう)」をお餅にアレンジ♪
子どもたちが好きな甘さでおやつにピッタリのレシピです。
このレシピの生い立ち
JA新いわて広報誌「夢郷」2022年7月号に掲載のレシピです。
料理作者:荢坪 チヨさん(洋野町・種市)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きな粉(緑大豆 200g
  2. 餅粉 100g
  3. 砂糖 150g
  4. 150g
  5. 少々
  6. 水あめ 大さじ 1杯
  7. 白あん白花豆 お好みの分量

作り方

  1. 1

    餅粉に水を入れて「だま」がなくなるまで混ぜる。

  2. 2

    ①を耐熱容器に入れて、約3分レンジで加熱する。

  3. 3

    レンジから出して、熱いうちに砂糖、塩、水あめを入れて溶かす。

  4. 4

    ③をきな粉に入れてこねる。

  5. 5

    ④のきな粉がまとまったら、適当な大きさにちぎって、白あんを入れて餅を作る。白あんは餅に入る量で、お好みの分量で入れる。

コツ・ポイント

①でだまがなくなるまでしっかり混ぜること。
子どもたちが好きな甘さなのでぜひ作ってみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA新いわてレシピ集
に公開
当JAは、四国4県に匹敵する岩手県のほぼ半分をエリアとし、18の市町村に跨る広大な面積を有しています。そんなJA新いわて管内で取れる様々な食材を使ったJA新いわて女性部伝統のレシピを大公開!毎月広報誌で掲載しているレシピをクックパッドでもお届けします。最新情報等はホームページを御覧ください。http://www.jaiwate.or.jp/shin-iwate
もっと読む

似たレシピ