作り方
- 1
茗荷は洗って小口切りに
大葉は千切りにしておく - 2
きゅうりは洗ってヘタを取り蛇腹にして一口大に切り塩水に浸たす
蛇腹きゅうりレシピID21852261 - 3
長芋は洗って皮を剥いて一口大に切りきゅうりと一緒に塩水に入れひと混ぜして3分程浸したらザルに上げ水気を切る
- 4
タコを一口大に切ってボウルに入れ水気を切ったきゅうりと長芋を加え麺つゆを回し掛けてひと混ぜしたら器に盛る
- 5
切った茗荷と大葉を上から散らす
コツ・ポイント
きゅうり、長芋を漬ける塩水はしっかり塩を溶かしておく。
タコの塩味加減で塩水の濃さを調節して下さい。
今回は(水200cc:塩小さじ1)にしました。
きゅうりは一口大乱切りでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
タコのうまみたっぷり 夏のさっぱりサラダ タコのうまみたっぷり 夏のさっぱりサラダ
少ない調味料でもタコのうまみがきいたしっかり味! ダイエットにもいかが? 汁まで飲み干すウマさなのです〜 ((≧ω≦)) *shinorin* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841997