塩だけで漬ける梅干し

すぱいでぃー
すぱいでぃー @cook_40064176

紫蘇を入れない梅干し。
このレシピの生い立ち
梅干しを作りたいと思った時に見つけたレシピを応用してみました。

塩だけで漬ける梅干し

紫蘇を入れない梅干し。
このレシピの生い立ち
梅干しを作りたいと思った時に見つけたレシピを応用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1kg
  2. 180g(18%)
  3. 焼酎 適量
  4. 重石 700g程度
  5. 平らな大きめのザル

作り方

  1. 1

    梅は洗ってヘタを取り除き、水気を切る。

  2. 2

    ボウルに焼酎を入れ梅を洗う。
    洗ったら別のボウルで塩をまぶす。

  3. 3

    梅を塩でまぶしたら、梅→塩→梅…の順に器に入れ、重石を乗せる。

  4. 4

    梅雨明け後の天気の良い日に、3日間連続、ザルに乗せて干す。
    残った液体(梅酢)瓶に入れ天日に当てる→調味料になる。

  5. 5

    毎日そっと裏返し、3日続ける。

  6. 6

    干し終わったら保存容器に入れ数ヶ月、塩をなじませる。
    半年以上経ったら出来上がり。

コツ・ポイント

塩をまぶし重石を乗せる所はジップロック等を使うと扱いやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぱいでぃー
すぱいでぃー @cook_40064176
に公開

似たレシピ