四季豆炒肉丝-レシピのメイン写真

四季豆炒肉丝

日高博美
日高博美 @cook_40324098

四川省の友人のレシピ
このレシピの生い立ち
四川省の友人に教わったレシピ。

四季豆炒肉丝

四川省の友人のレシピ
このレシピの生い立ち
四川省の友人に教わったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. インゲン豆 340 g
  2. 豚肉 骨付き塊(500g)--450gのミンチが出来上がる
  3. ネギ 4本
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. ピーナッツ 大さじ2

作り方

  1. 1

    インゲン豆は洗って端を切り落としておく。

  2. 2

    豚肉を骨から切り離し、脂肪部分を米粒くらいの大きさに、みじん切りする。

  3. 3

    赤身部分は長さ3cm×幅3mmくらいに切る(マッチ棒くらい)(10分冷凍庫で凍らせると切りやすい)

  4. 4

    ネギは白い部分・青い部分ともに4cmに切り、更に細切りにし、豚肉に混ぜておく。

  5. 5

    砂糖(小1)、片栗粉(小1)、醤油(大1)を豚肉+ネギに混ぜておく。

  6. 6

    フライパンにピーナッツ油を入れ15秒ほど強火でよく温める。

  7. 7

    インゲン豆を入れ、45秒ほど炒め、塩(小1.5)入れ、2分半炒め、皿に取り出しておく。

  8. 8

    フライパンの油をキッチンペーパーでふき取り、15秒ほど再度温めてから、60mlのピーナッツ油を入れ温める。

  9. 9

    豚肉の脂肪部分を入れ1分ほどフライパンに押し付けながら炒める。

  10. 10

    水(大1)を、残りの豚肉+ネギに加え混ぜたら、フライパンに入れ、30秒ほど強火で炒める。

  11. 11

    インゲン豆をフライパンに戻し3分炒める。

  12. 12

    フライパンから取り出しお皿に盛る。

コツ・ポイント

インゲン豆は、炒め過ぎない事。インゲン豆のフレッシュな緑とシャキシャキ感が無くなる為。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日高博美
日高博美 @cook_40324098
に公開
時短料理だけで生きていきたい。美味しいものしか食べたくない。自分のメモ用。
もっと読む

似たレシピ