【病院】こんにゃく酢みそあえ【給食】

井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo
(1人分)エネルギー 45kcal
たんぱく質 1.3g
脂質 1.4g
糖質 7.2g
食塩相当量 0.9g
このレシピの生い立ち
糸こんにゃくより太い「つきこんにゃく」を使った副菜です。
弾力があり、噛み応えがあります。
最後にすりごまをあえるのは、水が出やすい材料なので、味付後にあえることで味をぼやけにくくするためです。
【病院】こんにゃく酢みそあえ【給食】
(1人分)エネルギー 45kcal
たんぱく質 1.3g
脂質 1.4g
糖質 7.2g
食塩相当量 0.9g
このレシピの生い立ち
糸こんにゃくより太い「つきこんにゃく」を使った副菜です。
弾力があり、噛み応えがあります。
最後にすりごまをあえるのは、水が出やすい材料なので、味付後にあえることで味をぼやけにくくするためです。
作り方
- 1
(下ごしらえ)
こんにゃく:下ゆで
海藻サラダ:水でもどし、水をきる - 2
(酢みそ)
●の材料を鍋に煮立て、よく混ぜる
→粗熱をとる※焦げないように混ぜながら水気をとばす
- 3
(和える)
こんにゃく、海藻、酢みそをあえる
→冷蔵庫で冷やし、なじませる
→すりごまを混ぜる - 4
●全体像●
ごはん
チーズハンバーグ
こんにゃく酢みそあえ
なすのすまし汁
パインゼリー
コツ・ポイント
酢みそは、少量ながらも作りやすい量を表記しています。味を見ながら、まずは半分、その半分と和えながら調整してください。
お好みで「ねりからし」を入れるとまた違った風味で召し上がることができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843390