アレンジは無限◎基本の和風梅チャーハン

lapin22 @cook_40274550
家によくある材料でささっと作れる和風チャーハンです。これを基本にして、自由にアレンジを楽しんでください!
このレシピの生い立ち
小さい時にお店で食べたタコのチャーハンが美味しくて、再現しながら自分の好みの味に調整しました。
それから◯十年、今でもたまに食べたくなる味です。
アレンジは無限◎基本の和風梅チャーハン
家によくある材料でささっと作れる和風チャーハンです。これを基本にして、自由にアレンジを楽しんでください!
このレシピの生い立ち
小さい時にお店で食べたタコのチャーハンが美味しくて、再現しながら自分の好みの味に調整しました。
それから◯十年、今でもたまに食べたくなる味です。
作り方
- 1
【準備】
梅干しの種を取って軽く叩く。
小ネギは小口切りに。
冷やご飯や冷凍ご飯を利用する場合はチンして温めておく。 - 2
【調理】
フライパンを温めサラダ油をひき、お好みの具材を入れる場合は具材を炒める。
(具材なしの場合は次に進む) - 3
ご飯を入れてほぐしながら炒める。
- 4
ほぐれたら、梅干し、小ネギ、いりごま、かつお節を入れ炒める。(混ざればOK)
- 5
めんつゆを回し入れ、少し焦げ目が付くまで炒める。
※塩分が多い梅干しを使う場合は、めんつゆの量を調整してください。 - 6
【仕上げ】
うつわに盛ってできあがり!
(大葉や海苔を散らす場合はこのタイミングで)
コツ・ポイント
お薦めの具は、ゆでタコ、じゃこ、ズッキーニ、アスパラ、納豆、塩昆布、仕上げの薬味は、大葉、海苔など。
自由に色々な具材の組み合せを試してみてください。
基本の材料のみでおにぎりにしても◎
梅干しをカリカリ梅にすると食感が増します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【フレイル予防】しらす梅チャーハン 【フレイル予防】しらす梅チャーハン
骨の健康づくりに役立つカルシウムやビタミンD、たんぱく質が豊富なしらす干しに、ごまや梅干しを加えた栄養満点なチャーハン。 守谷市公式キッチン -
-
-
ココナッツオイルで簡単★梅チャーハン ココナッツオイルで簡単★梅チャーハン
ネギと生姜でココナッツオイルの香りがあまり気にならない!笑簡単につくれるあっさり和風チャーハンです(✿´ ꒳ ` ) やぷー♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843981