真竹のじっくり焼き

ちわここ
ちわここ @chiwacoco

多めのごま油でただただじっくり焼くだけ

このレシピの生い立ち
真竹の風味を生かせるようにとシンプルレシピをと思って考えました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 真竹(下処理済) 200g
  2. ごま 大さじ1
  3. 塩(粒子の粗いもの) 小さじ1/3~

作り方

  1. 1

    真竹は食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ温まってきたら真竹を入れる

  3. 3

    しっかり焼き色が付くまで混ぜずにそのまま焼く

  4. 4

    片面に焼き色が付いたらひっくり返し焼き色が付くまでしっかり焼く

  5. 5

    両面焼けたら塩を加えて軽く混ぜ合わせる

コツ・ポイント

焼き色が付くまでじっくり焼くこと
塩は粒子の粗いものがお勧め
しっかり混ぜ合わせるよりまばらにした方が美味しく感じます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちわここ
ちわここ @chiwacoco
に公開
きのこ採り命の旦那さんとチワワ二人(ちわこ&ココ)の4人家族レシピは随時見直し訂正しております(o〃_ _)oペコリ
もっと読む

似たレシピ