モロヘイヤとトマトのスープ

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165

モロヘイヤのとろみを活かした
夏にピッタリのさっぱりスープです。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤは、体の抵抗力を高めるβ-カロテンをはじめ、ビタミンやミネラルが多く、栄養価の高い野菜として有名です。

モロヘイヤとトマトのスープ

モロヘイヤのとろみを活かした
夏にピッタリのさっぱりスープです。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤは、体の抵抗力を高めるβ-カロテンをはじめ、ビタミンやミネラルが多く、栄養価の高い野菜として有名です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モロヘイヤ 1袋(100g程度)
  2. トマト 1個
  3. 550ml
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  5. ふたつまみ
  6. こしょう 少々
  7. 1個
  8. おろし生姜 少量
  9. ごま 少量

作り方

  1. 1

    モロヘイヤの葉を茎からはずし、熱湯で色よくゆでる。ザルにあけ、冷水にとって水気をきったら、1cm幅に切る。

  2. 2

    トマトは1cm角に切る。

  3. 3

    鍋に水、鶏ガラスープの素を入れて沸騰させる。

  4. 4

    3に2を加えてサッと煮たら、1を加え、塩、こしょうで味をととのえる。

  5. 5

    4をかき混ぜながら溶き卵を入れ、仕上げにおろし生姜、ごま油を加える。

コツ・ポイント

モロヘイヤは茹でて、細かく刻むほどぬめりが出てくるのが特徴です。
トマトの酸味やうま味を活かして塩分を控えめに。
トマトは湯むきして皮を除いても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165
に公開
農家組合員への健康管理に役立てるための情報提供や講演・講習会による支援事業に取り組んでいます。また、食と農を通じた健康情報を提供し、地域に貢献しています。
もっと読む

似たレシピ