豆腐の茶わん蒸し風

クックUPRNZF☆ @cook_40337808
疲れて何にもしたくない一人暮らしの方に捧ぐ。火も包丁も使わない簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
一人暮らし1年目の時に料理がどうしても面倒になったときに編み出しました(笑)
納豆を入れてみたり、大葉をネギに変えたり、アレンジ無限大☺
洗い物を1つでも減らしたいので、白だしを計ったカレースプーンをそのまま使って、混ぜて、食べる!
豆腐の茶わん蒸し風
疲れて何にもしたくない一人暮らしの方に捧ぐ。火も包丁も使わない簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
一人暮らし1年目の時に料理がどうしても面倒になったときに編み出しました(笑)
納豆を入れてみたり、大葉をネギに変えたり、アレンジ無限大☺
洗い物を1つでも減らしたいので、白だしを計ったカレースプーンをそのまま使って、混ぜて、食べる!
作り方
- 1
電子レンジOKの深めのお皿に、卵を割り入れ、手でちぎった大葉、白だし、白ごまを入れます。
- 2
卵を溶き、豆腐をスプーンですくいながら入れていきます。
- 3
底からくるりと、卵液と豆腐がなじむように大きく混ぜます。
ラップをしてレンジ(500W)で2分温めます。 - 4
いったんレンジから取り出し、外側の卵が固まった部分をはがすように混ぜ、ラップして再度、レンジ(500W)で1分温めます。
- 5
再度レンジから取り出し、手順4と同じように混ぜ、ラップして再度レンジ(500W)で1分温めます。
- 6
全体が固まったら完成!
- 7
お好みで食べるラー油などを乗せて召し上がれ!
コツ・ポイント
一気に温めると、中のほうが生になったり、加熱されすぎた外側の卵がお皿にこびりついて取るのに苦労します…。少し面倒ですが、かき混ぜながら数回に分けて加熱することをお勧めします。
手順1でチューブの生姜(好きなだけ)を入れても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
材料3つの超簡単裏漉し無し茶碗蒸し 材料3つの超簡単裏漉し無し茶碗蒸し
混ぜるだけなのでやる気がなくても出来ます。。。包丁もまな板も使いません。。。やる気がある方は具材を足して下さい。。。。は〜やる気ない#あと一品#包丁いらず#まな板要らず#激楽#簡単 呪いメシ -
-
【カルシウム】マグカップで豆腐茶碗蒸し 【カルシウム】マグカップで豆腐茶碗蒸し
豆腐には、歯や骨を作るカルシウムが含まれています。カルシウムには、血圧を下げたり、血管の壁を強くする効果もあります。 下島調剤薬局
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20850000