作り方
- 1
海苔の上にウニを並べます
うにの量によって太さは自由に。たっぷり使った方が美味しいです - 2
巻きます。海苔部分が厚くなると味が微妙なので余った部分はカット。つなぎ目は水をつけて下にしておき、ひっつけます
- 3
天ぷら粉を水で溶き、まんべんなくうににつけます
- 4
揚げます。揚げ時間は短めで、すぐに取り出してください
- 5
カットします。ギコギコと包丁を引くと潰れにくいです。盛り付けて完成。醤油や塩でどうぞ
コツ・ポイント
うにに火を入れすぎず半生が美味しいです♡
似たレシピ
-
実は生よりおいしい☆料亭風ウニの天ぷら 実は生よりおいしい☆料亭風ウニの天ぷら
カラッと揚げた衣から溢れるウニがとろ〜ん☆極上の塩水ウニを手に入れたら、生よりもおいしい天ぷらを是非! Dansharian -
ブロッコリーの天ぷら♪冷天つゆかけました ブロッコリーの天ぷら♪冷天つゆかけました
カテゴリ掲載感謝♡大好き~な【ブロッコリー】ちょっと変わった食べ方してみました。暑い夏でも冷たくて、とっても美味しいよ♡ ともりん0203 -
-
めかじきのちょ~簡単天ぷら めかじきのちょ~簡単天ぷら
めかじきをちょっと変わった衣で揚げちゃって!まさに食感はお肉(笑)しっかり味がついてるから、何もつけずに食べれちゃう。意外にカロリー低いよ♪ リョウタママ -
アボカドのてんぷら。 アボカドのてんぷら。
レシピというまでもありません。アボカドの変わった食べ方の紹介です。だまされたとでも思って作ってみてください。生のアボカドとは全然ちがう、予想できないおいしさです。 beanssmile -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20851027