夏野菜の焼きびたし

一番食品株式会社 @cook_40069256
夏野菜料理の定番ともいわれる揚げ浸しを、焼くことでカロリーオフに!
このレシピの生い立ち
このレシピにない野菜やお餅などなんにでも応用できます。和風つゆ「きわみ」に漬けるだけで味が決まりますよ!
夏野菜の焼きびたし
夏野菜料理の定番ともいわれる揚げ浸しを、焼くことでカロリーオフに!
このレシピの生い立ち
このレシピにない野菜やお餅などなんにでも応用できます。和風つゆ「きわみ」に漬けるだけで味が決まりますよ!
作り方
- 1
なすは拍子切り、ゴーヤはわたを取って半月切りに、みょうがは1/4に切る。しし唐は切り目を1本入れる。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、①を焼き、和風つゆ「きわみ」に15分程度漬ける。
コツ・ポイント
夏だけに限らず、揚げ物はしたくないという方は多いですよね。少し多めの油で焼いてもできる焼きびたしはカロリーオフにもなり、工程も少ないので簡単にできますよ!
似たレシピ
-
-
茄子とししとう焼き浸し。味付は1つ! 茄子とししとう焼き浸し。味付は1つ!
鍋を1つで済ませたい!次のおかずにフライパンを使うと決めて、茄子の煮浸しを先に作り、鍋を水洗いし、次の炒め物に。 鶏肉ニワトリちゃん -
-
-
-
水×油で!茄子のヘルシー焼き浸し 水×油で!茄子のヘルシー焼き浸し
焼き浸しは油のカロリーが気になる・・・という皆さま!!!!油と水を半々で焼くんです!これでしっとりジューシーに✨ いとえりワンパン料理
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20851628