何食べ⭐️シロさんのマーボー(麻婆)の素

きのう梨食べた?
きのう梨食べた? @cook_40146918

きのう何食べた?14巻でシロさんが作った肉みそです。麻婆茄子にも麻婆春雨にも麻婆豆腐にも。保存用に分量たっぷり。

このレシピの生い立ち
愛するよしながふみ先生の漫画レシピです。麻婆はレトルトばかり使っていましたがやっぱり作ると美味しい!

何食べ⭐️シロさんのマーボー(麻婆)の素

きのう何食べた?14巻でシロさんが作った肉みそです。麻婆茄子にも麻婆春雨にも麻婆豆腐にも。保存用に分量たっぷり。

このレシピの生い立ち
愛するよしながふみ先生の漫画レシピです。麻婆はレトルトばかり使っていましたがやっぱり作ると美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人前くらい
  1. 豚ひき肉 500g
  2. 長ネギ 1本
  3. しょうが※ 3片
  4. にんにく 3片
  5. 豆板醤 大さじ2
  6. 砂糖☆ 大さじ2
  7. しょうゆ☆ 大さじ3
  8. みそ☆ 大さじ3
  9. オイスターソース☆ 大さじ3
  10. 鶏ガラスープの素★ 適宜
  11. 花椒★ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油をひき、豚ひき肉を中弱火でパラパラになるまで炒める。

  2. 2

    ※を切ってフードプロセッサーにかけ、かなり細かいみじん切りにする。

  3. 3

    ひき肉が炒まったら2と豆板醤を入れて香りが立つまでさらに炒め、☆を入れる。★はあれば、お好みで。

  4. 4

    かなり濃いめに味が決まったら出来上がり。この1/4はシロさんの麻婆豆腐へと転用し、あとは小分けにして冷凍保存です。

  5. 5

    シロさんの麻婆豆腐のレシピはレシピID:20850035へ。

コツ・ポイント

あればトウチとか甜麺醤もぜひ。肉みそは直径26センチのフライパンでひき肉800gくらいまで作れます。1ヶ月くらいは冷凍保存できます。by よしなが先生 ピリ辛なのでお子さんが召し上がる場合は豆板醤は不要かと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのう梨食べた?
に公開
再現レシピ用です。ほぼ大好きなよしながふみ先生の『きのう何食べた?』ですが、少しアレンジしてみることがあります。原作をコンプリートするのが夢。何食べレシピをとにかく作ってみたくて、備忘録としてアップし始めました。盛り付けが下手なのは御容赦ください。笑 ケンジとシロさんと同じくらいふなっしーが大好きです♥️
もっと読む

似たレシピ