シロさんの”麻婆の素”『何食べ』#107

yahikko
yahikko @cook_40299469

いろんな麻婆料理に転用可能な、シロさんの麻婆の素。沢山作って1ヶ月は冷凍保存可能♡『きのう何食べた』107話より

このレシピの生い立ち
作中では、ホントはニラ入り麻婆豆腐だったはずが、使いそびれてたトマトを思い出してトマトも投入してました。でもそれが程よい酸味でおいしーんだ♡♡♡
よしながふみ先生と『きのう何食べた?』が心から大好きです!

シロさんの”麻婆の素”『何食べ』#107

いろんな麻婆料理に転用可能な、シロさんの麻婆の素。沢山作って1ヶ月は冷凍保存可能♡『きのう何食べた』107話より

このレシピの生い立ち
作中では、ホントはニラ入り麻婆豆腐だったはずが、使いそびれてたトマトを思い出してトマトも投入してました。でもそれが程よい酸味でおいしーんだ♡♡♡
よしながふみ先生と『きのう何食べた?』が心から大好きです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分×4回分
  1. 豚ひき肉 500g
  2. 長ネギの白い部分 1本分
  3. しょうが 3片
  4. ニンニク 3片
  5. 豆板醤 大さじ2
  6. 【調味料】
  7. ●砂糖 大さじ2
  8. ●醤油 大さじ3
  9. ●味噌 大さじ3
  10. ●オイスターソース 大さじ3
  11. ●鶏がらスープ 少々
  12. ●あれば、トウチや甜麺醤 少々
  13. ●あれば花椒 少々

作り方

  1. 1

    【2人前×4回分の麻婆の素です】

  2. 2

    ネギ、しょうが、ニンニクを細かいみじん切りにする。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、豚ひき肉を入れてパラパラになるまで炒める。

  4. 4

    豚ひき肉がパラパラに炒まったら、①のみじん切り香味野菜と豆板醤大さじ2を加えてさらに香りが経つまで炒める。

  5. 5

    そこに調味料●を入れて、もし有ればトウチや甜麺醤もお好みの量入れて、かなり濃いめの味に決めて(使う時に薄める)

  6. 6

    これで2人前×4回分の麻婆の素(つまり8人前)が出来上がり。

  7. 7

    使わない分は粗熱をとって小分けにし、冷凍庫へ。1ヶ月は持つそうです!

  8. 8

    この麻婆の素を使ったニラとトマト入り麻婆豆腐は、レシピID 21859164

  9. 9

    お魚は別回物なんですが、107話の献立はニラトマト入り麻婆豆腐とズッキーニの浅漬け、そして玉ねぎとわかめのスープでした。

  10. 10

    中華スープに玉ねぎは微妙ってシロさん言ってたので作るのをためらった末やめてしまった笑

コツ・ポイント

味はかなり濃いめで大丈夫!使う時に水や具材で薄まりますし、好みに薄まるまで具材を投入すれば良いだけ。。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yahikko
yahikko @cook_40299469
に公開
♡祝何食べ19巻♡大好きなよしながふみさんの漫画『きのう何食べた?』の再現レシピを綴っています。何食べが好きすぎて、私が何回も作る時のための備忘録としてUPし始めましたが、つくれぽいただけるのとても嬉しく拝見してます。最近は「これ作って欲しいなー!」って思ってた私的イチオシレシピ作ってくれる方が増えてきて超嬉しい♡シロさんの料理最高ですよね! 夫、小学生2人、犬2猫1と暮らしてます。
もっと読む

似たレシピ