骨付きもも肉と野菜のオーブン焼き

ちゃこメシ
ちゃこメシ @cook_40350827

鶏肉をオイルマリネして、そのままオーブンで焼きます。お肉の旨味を逃さずジューシーに♪
このレシピの生い立ち
クックパッドマートで骨つきもも肉がお買い得だったのと、お野菜をいただいたので、一緒に焼きたくなりました。

骨付きもも肉と野菜のオーブン焼き

鶏肉をオイルマリネして、そのままオーブンで焼きます。お肉の旨味を逃さずジューシーに♪
このレシピの生い立ち
クックパッドマートで骨つきもも肉がお買い得だったのと、お野菜をいただいたので、一緒に焼きたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 骨つきもも肉 2本
  2. にんにく 1かけ
  3. 小さじ1
  4. ブラックペッパー 適量
  5. ローズマリー(生orドライ) 適量
  6. お好みの野菜
  7. じゃがいも 2〜3個
  8. 人参 1/2本
  9. オリーブ油(マリネ用) 1/2カップ〜

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩、ブラックペッパー、スライスしたにんにく
    をまぶす。

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    耐熱容器に①、②を入れ、ローズマリーを散らし、オリーブオイルを注ぐ。鶏肉の半分くらいが浸かっていればOK。1日程寝かす。

  4. 4

    200℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。

  5. 5

    お皿に移し、残ったオイルを少しかけて出来上がり♪好みでブラックペッパー、パプリカパウダーを振っても◎

コツ・ポイント

野菜は季節に合わせてお好みで。(今回は人参の葉をお肉の下に敷いてます。)
無印のホーロー保存容器は漬け込みができ、そのままオーブンで焼けるので重宝してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃこメシ
ちゃこメシ @cook_40350827
に公開

似たレシピ