色々野菜のオーブン焼き**春

ハナミズキ食堂
ハナミズキ食堂 @cook_40119283

野菜をオーブンで焼くだけですが、野菜の味が凝縮されて旨味がUPします!焼き立てはそのままで。付け合せやワインのお供にも♪

このレシピの生い立ち
お店で食べた、玉ねぎとじゃがいものオーブン焼きが美味しかったので。大好きな行正り香さんのレシピを参考にさせていただき色々とアレンジしています。新じゃが・新玉ねぎはホクホクとろとろで美味しい!春ならではです。

色々野菜のオーブン焼き**春

野菜をオーブンで焼くだけですが、野菜の味が凝縮されて旨味がUPします!焼き立てはそのままで。付け合せやワインのお供にも♪

このレシピの生い立ち
お店で食べた、玉ねぎとじゃがいものオーブン焼きが美味しかったので。大好きな行正り香さんのレシピを参考にさせていただき色々とアレンジしています。新じゃが・新玉ねぎはホクホクとろとろで美味しい!春ならではです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みの野菜 オーブンの天板に乗るだけ
  2. 鶏肉 お好み
  3. オリーブオイル 適量
  4. ●塩 適量
  5. ●ガーリックパウダー 適量
  6. ●ローズマリー(無くてもよい) 適量

作り方

  1. 1

    この日は、新じゃが・新玉ねぎ・ピーマン・椎茸・人参・ナス・長ネギ・鶏肉で作りました。

  2. 2

    後は、パプリカ・プチトマト・キャベツ・れんこん・かぼちゃなど、季節のお野菜で。

  3. 3

    オーブンを210度で余熱しておく.天板にオーブンシートを敷いておく。

  4. 4

    野菜と肉を適当な大きさに切り、ボールに入れオリーブオイルと●を振り入れ絡ませる。塩は結構しっかりめで。

  5. 5

    天板にぎっしり詰めました。重ねずに火が入りやすいようにしてください。(この写真は詰め過ぎ!)

  6. 6

    参考…何回かに分けると小さなボールで出来ます。オイルに絡めて天板へ、また絡めて天板へを繰り返す。

  7. 7

    うちでは余熱をしたオーブンで210度で50分。焼き上がり。竹串などで焼けているか確認して下さい。

  8. 8

    焼き立てに好みでさらに塩を振っても。焼き立てはもちろん、少し冷めて馴染んだ時も美味しいです。

  9. 9

    スープ仕立てにしてみました。たくさん作ってこれも試してみて下さいね♪レシピID : 18459333

コツ・ポイント

じゃがいも・玉ねぎは大きめに切った方がホクホクトロトロ感がより出るのでオススメです。焼けているかのチェックはしてください。オイルを絡ませるのは水分を逃がさないためです。食べるときに塩を足しても。冷蔵庫掃除にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナミズキ食堂
ハナミズキ食堂 @cook_40119283
に公開
平日は食堂、週末は居酒屋。日々、美味しいご飯と、お酒とつまみの研究してます♪
もっと読む

似たレシピ