ちょっと大きめ手作りコロッケ

モグモグマム^^✨ @cook_40207297
我が家のコロッケは子供達のリクエストで少し大きめなんです♪ゆで卵を具材で包めばスコッチエッグにもアレンジ可(^^)
このレシピの生い立ち
友達が自宅で育てたジャガイモを沢山頂きました。
ちょっと大きめ手作りコロッケ
我が家のコロッケは子供達のリクエストで少し大きめなんです♪ゆで卵を具材で包めばスコッチエッグにもアレンジ可(^^)
このレシピの生い立ち
友達が自宅で育てたジャガイモを沢山頂きました。
作り方
- 1
ジャガイモの皮を剥き、六等分位の大きさに切る
- 2
玉ねぎをみじん切りにする。
今回は業務スーパーで冷凍の玉ねぎのみじん切りを購入しました。 - 3
ジャガイモを茹でる
- 4
玉ねぎとひき肉を炒め、塩胡椒をサッとふりかけたら、★の調味料を全て入れて更に汁気がなくなるまで中火で炒める。
- 5
ジャガイモのお湯を捨て、鍋を時折揺らしながら火にかけ、水気を飛ばす。
火傷に注意! - 6
ジャガイモを鍋の中でマッシャーを使用して潰す。
少し形が残る程度でOKです。 - 7
6に炒めたひき肉を入れよく混ぜる。
- 8
鍋から具材をトレーなどに移し、余熱が取れるまで冷ます。
- 9
俵型に握ったら形を整えながら手のひらの上で薄くなるよう潰す。
- 10
小麦粉、卵、パン粉の順番に衣を付ける。
- 11
170度の油でほんのりキツネ色になるように揚げる
- 12
お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
具材はしっかり冷ます。衣はしっかりと付ける。この2つのコツをおさえておけば、油で揚げる時に、爆発し難いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20857890