レンチンだけde塩こうじ焼きそば♪

♡Laru♡ @cook_40132125
味付けは、塩こうじだけ!
真夏のおひとりさまごはんにいかが?
このレシピの生い立ち
大好きな発芽野菜『子大豆もやし芽ぐみ』は、栄養素を逃がさずに調理するためには、袋のまま電子レンジ調理がおすすめ!と言う事で、ランチ用に麺を加えて作ってみました。
レンチンだけde塩こうじ焼きそば♪
味付けは、塩こうじだけ!
真夏のおひとりさまごはんにいかが?
このレシピの生い立ち
大好きな発芽野菜『子大豆もやし芽ぐみ』は、栄養素を逃がさずに調理するためには、袋のまま電子レンジ調理がおすすめ!と言う事で、ランチ用に麺を加えて作ってみました。
作り方
- 1
材料を準備する。
ポリ袋に、子大豆もやし芽ぐみ・麺・塩こうじを入れ、袋の上部を軽く閉じ600wのレンジで4分間加熱する。 - 2
加熱後、袋の口を開け、ごま油を加え、袋の中でよく軽く混ぜる。
器に盛り付ける。 - 3
旨えび,生ハム・糸三つ葉をトッピングし、お好みでブラックペッパーを掛けて出来上がり〜♪
コツ・ポイント
ポリ袋1枚でレンジ調理!1人分だけ作るなら、レンチンが楽ですよ。
塩こうじがない場合、焼きそばに付属のソースでも良いかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20857892