レンチンだけde塩こうじ焼きそば♪

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

味付けは、塩こうじだけ!
真夏のおひとりさまごはんにいかが?
このレシピの生い立ち
大好きな発芽野菜『子大豆もやし芽ぐみ』は、栄養素を逃がさずに調理するためには、袋のまま電子レンジ調理がおすすめ!と言う事で、ランチ用に麺を加えて作ってみました。

レンチンだけde塩こうじ焼きそば♪

味付けは、塩こうじだけ!
真夏のおひとりさまごはんにいかが?
このレシピの生い立ち
大好きな発芽野菜『子大豆もやし芽ぐみ』は、栄養素を逃がさずに調理するためには、袋のまま電子レンジ調理がおすすめ!と言う事で、ランチ用に麺を加えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば用蒸し麺 1玉
  2. 大豆もやし芽ぐみ 1袋(200g)
  3. 塩こうじ 15g
  4. ごま 適宜
  5. ■トッピング
  6. 旨えび(桜エビ) 適宜
  7. 生ハム 6枚
  8. 糸三つ葉 適宜
  9. ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    材料を準備する。
    ポリ袋に、子大豆もやし芽ぐみ・麺・塩こうじを入れ、袋の上部を軽く閉じ600wのレンジで4分間加熱する。

  2. 2

    加熱後、袋の口を開け、ごま油を加え、袋の中でよく軽く混ぜる。
    器に盛り付ける。

  3. 3

    旨えび,生ハム・糸三つ葉をトッピングし、お好みでブラックペッパーを掛けて出来上がり〜♪

コツ・ポイント

ポリ袋1枚でレンジ調理!1人分だけ作るなら、レンチンが楽ですよ。
塩こうじがない場合、焼きそばに付属のソースでも良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ