電気圧力鍋で簡単☆しっとりローストビーフ

記念日やパーティーに大活躍のローストビーフを電気圧力鍋で簡単に!しっとり柔らかいお肉がクセになります。
このレシピの生い立ち
長野県長野市の日本料理店「悠善」とのコラボレシピです。
【使用機種】 3L電気圧力鍋ヘルシーマルチポット(EA-130K)
電気圧力鍋で簡単☆しっとりローストビーフ
記念日やパーティーに大活躍のローストビーフを電気圧力鍋で簡単に!しっとり柔らかいお肉がクセになります。
このレシピの生い立ち
長野県長野市の日本料理店「悠善」とのコラボレシピです。
【使用機種】 3L電気圧力鍋ヘルシーマルチポット(EA-130K)
作り方
- 1
しょうが、にんにくはすりおろす。
- 2
まな板の上に香草の塩をのせ、牛もも肉のかたまりに擦り込む。
- 3
フライパンに炒め油を入れ、②の全体に焼き色を付ける。
- 4
密閉袋に③と合わせ調味料を入れ、空気を抜いて密閉し、冷蔵庫で一晩寝かせる。
- 5
④を調理の1時間前に冷蔵庫から取り出し、常温に戻す。
- 6
電気圧力鍋から取り出した鍋に4カップの水を入れ、電気圧力鍋本体にセット。
- 7
ガラスふたをして【加熱】キーで時間を「5分」に設定し、【スタート】キーを押す。
- 8
加熱が終了したらガラスふたを開けて⑤を入れる。(この時、取消キーは押さず、保温を継続する。)
- 9
付属の蒸し台を裏返して落としぶたとして密閉袋の上に置き、ガラスふたをして1時間放置する。
- 10
1時間後、【保温/取消】キーを押し、ガラスふたを開け、密閉袋を鍋から取り出し、粗熱を取る。
- 11
密閉袋から肉を取り出し、切り分けて皿に盛り付ける。密閉袋に残った汁を加熱し、皿に盛った肉にかけてできあがり。
コツ・ポイント
お好みで三つ葉などを添えるのもおすすめです
--------------------
調理時間 約65分
加熱 約5分
保温 約60分
※材料の調理時間は除く
※【加熱】キーのみで調理します
--------------------
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋でじっくり♡柔らかローストビーフ 圧力鍋でじっくり♡柔らかローストビーフ
電気圧力鍋で作る「ローストビーフ」レシピ。圧力鍋を使用することで、短時間で塊肉にもしっかりと火を通すことができます。 LITHON公式 -
-
-
炊飯器で簡単!絶品ローストビーフ 炊飯器で簡単!絶品ローストビーフ
記念日に誕生日、Xmasにバレンタインなどイベントで大活躍のローストビーフ☆簡単なのに手が込んでるように見えちゃいます♪★chami☆
-
-
-
簡単ローストビーフ☆電気圧力鍋de保温☆ 簡単ローストビーフ☆電気圧力鍋de保温☆
電気圧力鍋(ワンダーシェフ使用)の保温機能でジューシーで美味しいローストビーフが出来ます♪炊飯器の保温機能でもOK! ❀MIYU❀
その他のレシピ