白なすのトロトロステーキ

yuko_wam @cook_40189459
じっくり火を通した白なすはトロトロで美味しいです。
このレシピの生い立ち
義実家からもらった白なすを美味しく食べたくて考えました。
白なすのトロトロステーキ
じっくり火を通した白なすはトロトロで美味しいです。
このレシピの生い立ち
義実家からもらった白なすを美味しく食べたくて考えました。
作り方
- 1
白なすはヘタを落とし半分に切って断面に格子状に切り込みを入れる
- 2
タレの調味料(しょうゆ、みりん、にんにく、しょうが、水)をまぜておく
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱して、切り込みを入れた側から焼いていく
- 4
焦げ目がついたら裏返して、水を大さじ2くらい入れて蓋をして蒸し焼きにする
- 5
じっくり焼いて火が通ったら、たれの調味料を全て入れて煮立たせる
- 6
お皿に盛り付けて小ネギをのせたら完成!
コツ・ポイント
少し焦げ目がつくくらいがちょうど良いです。
焦がさないように注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
5分でとろとろ!新玉ねぎステーキ!! 5分でとろとろ!新玉ねぎステーキ!!
新玉ねぎをレンジで蒸せば、5分でとろとろ♡の新玉ねぎステーキが完成♪むらなく火もとおるので、レンジ下処理おすすめです! 京たまご -
ジューシー!大根ステーキ 肉みそあんかけ ジューシー!大根ステーキ 肉みそあんかけ
大根をフライパンでじっくり火を通し、香ばしくジューシーに仕上げます。肉みそをたっぷりのせて、ボリュームも大満足。メインになるおかずです。ごはんがすすんじゃいますよ~♪ papico97 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20860122