野菜入り参鶏湯風

ひとと*
ひとと* @cook_40348996

圧力鍋があれば、放ったらかしで簡単にホロホロお肉のスープができます。我が家は野菜も入れてメインのおかずにしています!
このレシピの生い立ち
中華スープをラーメンのスープ風の味付けにすると旦那さんが喜ぶので、ラーメンのスープ風の参鶏湯にしてみました(^^)

野菜入り参鶏湯風

圧力鍋があれば、放ったらかしで簡単にホロホロお肉のスープができます。我が家は野菜も入れてメインのおかずにしています!
このレシピの生い立ち
中華スープをラーメンのスープ風の味付けにすると旦那さんが喜ぶので、ラーメンのスープ風の参鶏湯にしてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 鶏手羽元 15本
  2. 酒(下味) 大さじ2
  3. 塩(下味) 小さじ1
  4. 長ねぎ 2本
  5. 大根 好きなだけ
  6. 人参 好きなだけ
  7. 1000ml
  8. ☆料理酒 200ml
  9. もち米 大さじ3
  10. おろしにんにく 大さじ1
  11. おろししょうが 大さじ1
  12. ☆塩 小さじ1
  13. ☆味覇(中華スープの素) 小さじ1
  14. 刻みねぎ白髪ねぎ 好きなだけ
  15. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鶏手羽元に酒、塩を揉み込む。

  2. 2

    長ねぎ3㎝の長さに切る。
    大根2cm幅の半月切り。
    人参1cmの輪切り。
    (野菜は乱切りなど好きな形でも◎)

  3. 3

    お酒を揉み込んだ手羽元を、キッチンペーパーなどを使って水気を軽く取る。

  4. 4

    圧力鍋に、野菜、手羽元、☆の調味料を入れて強火で圧がかかるまで煮る。

  5. 5

    圧がかかったら、弱火で15分。
    火を消して圧が下がったら蓋を開けて灰汁を取る。

  6. 6

    塩コショウで味を整える。
    味見をして薄いようなら塩を足す。

  7. 7

    器に盛り付けて刻みねぎや白髪ねぎをのせて完成!

コツ・ポイント

圧力鍋があれば放ったらかしで簡単にホロホロお肉のスープができます! 我が家は野菜も入れてメインのおかずにしています!
にんにく苦手な方はなしでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとと*
ひとと* @cook_40348996
に公開

似たレシピ