冷やし中華

美味しくクック❤️
美味しくクック❤️ @cook_40136035

簡単冷やし中華
このレシピの生い立ち
えびやカニカマは、冷やし中華に入れるか迷いますが、贅沢して入れてみるとさらにグレードアップした冷やし中華になります!

冷やし中華

簡単冷やし中華
このレシピの生い立ち
えびやカニカマは、冷やし中華に入れるか迷いますが、贅沢して入れてみるとさらにグレードアップした冷やし中華になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷やし中華の中華麺 2人前
  2. 冷やし中華のスープ 2人前
  3. 2個
  4. きゅうり 好きなだけ
  5. トマト 半分
  6. エビ 好きなだけ
  7. カニカマ 適量
  8. ハムベーコン 適量
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. お酢 大さじ1
  11. レモンドレッシング 適量
  12. だし醤油 適量
  13. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    麺を茹でる。少し硬めに。
    茹でたら氷水で締める。
    お皿に盛るときにも氷を入れる。

  2. 2

    ハム、トマト、きゅうりを切る。
    かにかまはほぐす

  3. 3

    卵をときほぐして、だし醤油や、マヨネーズ、水少量、塩、砂糖などを入れて焼いていく。焼いたら細くきる。

  4. 4

    エビは片栗粉と塩をふって臭みを取ってから茹でる

  5. 5

    全ての材料を、麺の上にのせて、スープをかけて、さらに
    お酢やだし醤油、レモンドレッシング、マヨネーズなどをお好みでかける

コツ・ポイント

エビはしっかりと臭みをとると美味しくできます。カニかまもアクセントになり美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味しくクック❤️
に公開
こんにちは、ひろです。最近毎日朝から晩まで料理しています、得意料理は煮物や揚げ物。YouTubeを見たり、クックパッドを見たりして料理しています。実家では畑でたくさんの野菜を栽培してるので、とってきてそのままたべてます、夏はナスがたくさんとれますよ!じゃがいもも今年は作ろうかな!!フォローしてください!!
もっと読む

似たレシピ