お肉の入ったきんぴらピーマン&人参編

銀侍郎☆ママ @cook_40349012
もはや副菜じゃないメインきんぴら
このレシピの生い立ち
人参のきんぴらが好きでこれでガッツリおかずにならないか研究。彩りにピーマンプラスです(*^^*)
お肉の入ったきんぴらピーマン&人参編
もはや副菜じゃないメインきんぴら
このレシピの生い立ち
人参のきんぴらが好きでこれでガッツリおかずにならないか研究。彩りにピーマンプラスです(*^^*)
作り方
- 1
ピーマンは5ミリの細切り
人参は千切りにする - 2
鶏のもも肉2センチ角くらいの小さめにカットし、下味の☆を揉み込み10分置く
水分が出た時は除いてから片栗粉揉み込む - 3
フライパンにゴマ油を入れ熱し中火で人参から炒めていく
- 4
人参がしんなりしてきたらピーマンを入れ更に炒める
- 5
ピーマンに油がまわり程よく火が通ったらフライパンの端に野菜を寄せて鶏肉を炒める
(一旦野菜は取り出しておいてもOK) - 6
鶏肉に火が通ったら全体を混ぜ合わせ(野菜取り出した場合はここで投入)
中火強にして砂糖、しょうゆを入れ炒める - 7
調味料が馴染んだ所へ七味唐辛子を入れサッとまぜたら出来上がり
コツ・ポイント
ピーマンの歯ごたえを残したくて細切りにしてます。見た目重視の方は同じに切りそろえても良いと思います。洗い物減らすため野菜を寄せるやり方でしたが一旦取り出した方が炒めやすいです。下味の砂糖はお肉を柔らかくしますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861766