さっぱり味噌ダレで♪豚しゃぶビーフン

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

夏野菜を使ったさっぱりメニュー♪ポン酢と味噌で香りとコクを出した冷製ビーフンです。暑くて食欲のない日にもおすすめです☆

このレシピの生い立ち
【ケンミン食品直営店YUNYUNシェフのレシピ】
夏向けにさっぱりとした夏野菜を使用したメニューです。色とりどりの野菜の甘味と酸味が、よく冷やしたビーフンとベストマッチします☆

さっぱり味噌ダレで♪豚しゃぶビーフン

夏野菜を使ったさっぱりメニュー♪ポン酢と味噌で香りとコクを出した冷製ビーフンです。暑くて食欲のない日にもおすすめです☆

このレシピの生い立ち
【ケンミン食品直営店YUNYUNシェフのレシピ】
夏向けにさっぱりとした夏野菜を使用したメニューです。色とりどりの野菜の甘味と酸味が、よく冷やしたビーフンとベストマッチします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ケンミンお米100%ビーフン 75g(1/3袋)
  2. 豚ばら肉 40g
  3. トマト 1/2個(80g)
  4. オクラ 2本(約15g)
  5. コーン 15g
  6. 薄口醤油 小さじ2(12g)
  7. ゆずポン酢 適量
  8. 大葉(細切り) 1枚
  9. 赤味噌 大さじ1(18g)
  10. 【調味料】
  11. 大さじ1(15g)
  12. みりん 大さじ1(18g)

作り方

  1. 1

    今回使用する商品は「ケンミンお米100%ビーフン」です♪

  2. 2

    豚ばら肉は一口大にカットする。トマトは1㎝の角切りにする。

  3. 3

    小鍋に半量のトマト・【調味料】を入れ、味噌を溶かすように【中火】にかける。

  4. 4

    沸騰したら、火を止め、粗熱をとり、もう半量のトマトを加え、冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    豚ばら肉・オクラ・コーンはゆでる。流水で冷ましたあと、オクラは薄切りにする。

  6. 6

    たっぷりのお湯を沸かし、ビーフンを4分ボイルし、しっかり水洗いし水気を切る。参考⇒レシピID : 19158863

  7. 7

    ④の冷やしたトマト・ゆでたオクラ・コーン・薄口醤油(小さじ2)・ゆでたビーフンを和える。

  8. 8

    お皿に盛り付け、上にゆでた豚ばら肉・ゆずポン酢をかけたら、大葉をトッピングする。

  9. 9

    バジルとトマトの冷製パスタも▼
    レシピID : 21896091

コツ・ポイント

脂が固まらないように、豚ばら肉を冷ます時は、冷まし過ぎないように注意してください。
調味料を煮詰めすぎると味噌辛くなるので注意してください。
お好みで砂糖やすりごまを入れると、こってり味に近づけることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ