ヨウサマの減塩とん平焼き

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

お好み焼きだとカロリー高いので、小麦粉をショートカットした。無性に食べたくなる。
阪神のイカ焼き風ですね~。
このレシピの生い立ち
私は関東住みですが梅田阪神のイカ焼きが
毎回地元百貨店「大阪うまいもん物産展」に
出るので親しみのある味。

1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

ヨウサマの減塩とん平焼き

お好み焼きだとカロリー高いので、小麦粉をショートカットした。無性に食べたくなる。
阪神のイカ焼き風ですね~。
このレシピの生い立ち
私は関東住みですが梅田阪神のイカ焼きが
毎回地元百貨店「大阪うまいもん物産展」に
出るので親しみのある味。

1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. キャベツ千切りパック 1/2パック
  2. 豚バラ肉 50g
  3. 揚げ玉(天かす) 大さじ2
  4. サラダ油 大さじ1
  5. (溶き卵) 2個
  6. 水溶き片栗粉(卵液に使う) 適量
  7. 白だし(液体) 小さじ1
  8. とんかつソース、マヨネーズ、紅生姜、青のり 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉とキャベツを炒める。
    炒めた後、一時取り出す。

  2. 2

    卵に片栗粉、水を少量入れた卵液を
    サラダ油を敷いた卵焼き器に敷き、
    肉、キャベツを戻す。天かすをプラスする。

  3. 3

    厚焼き卵を焼く感じに巻く。
    多少中身の破裂はご愛嬌!
    ソースをかけて少し焦がす。

  4. 4

    皿に盛り付けマヨネーズ、かつお節、紅生姜をのせて完成させる。

  5. 5

    こんな感じに仕上がる。

コツ・ポイント

卵焼きで作ると小回りが効く。
キャベツは100円のサラダセットを使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ