味付け簡単・鶏とナスのポン酢醤油炒め

おはぎ☆おはぎ♪ @cook_40171605
ポン酢醤油を使い、塩をしたナスを使う事で時短になり、ちゃんと美味しい一品で薬味を乗せると手のかかった一品になります。
このレシピの生い立ち
料理番組のレシピが美味しかったので、食材を替えてアレンジしてみました。
味付け簡単・鶏とナスのポン酢醤油炒め
ポン酢醤油を使い、塩をしたナスを使う事で時短になり、ちゃんと美味しい一品で薬味を乗せると手のかかった一品になります。
このレシピの生い立ち
料理番組のレシピが美味しかったので、食材を替えてアレンジしてみました。
作り方
- 1
ナスを縦半分に切り、ナナメに1.5cm幅くらいに切ります。
今回は間に隠し包丁を入れながら切りました。 - 2
切ったナスをボウルに入れ軽く塩をして5分程放置します。
この間にポン酢醤油に砂糖を混ぜておきます。 - 3
鶏肉(今回はミンチ使用)をごま油を入れたフライパンで炒めます。
火が通ってきたらニンニク・生姜のすりおろしを入れます。 - 4
ナスの水気をキッチンペーパーで拭いて一緒に炒めます。
*この時、ナスの塩気が強過ぎた場合はサッと洗っても良いと思います。 - 5
ナスに火が通ってきたら、混ぜておいたポン酢醤油をかけてサッと炒め、七味をふって出来上がりです。
- 6
あれば茗荷・大葉を乗せてお召し上がりください。
コツ・ポイント
テレビで観たのですが、ナスを塩をして少し置くだかで火の通りが早いそうです。素早く炒め上がる一品です。
似たレシピ
-
-
味付けポン酢のみ!茄子のごまポンいため 味付けポン酢のみ!茄子のごまポンいため
調味料はポン酢だけ!ごま油でとろりと濃厚に仕上げたなすを、ポン酢と薬味で頂きます。お酒のお共にも是非どうぞ^^ 玉田悦子 -
-
-
-
-
-
-
-
豚バラ肉と茄子と厚揚げのもみじポン酢炒め 豚バラ肉と茄子と厚揚げのもみじポン酢炒め
厚揚げと茄子を豚肉と一緒にポン酢で炒め煮にした一品。もみじおろしポン酢を使う事で、味にパンチを。冷凍保存可能。週末の炊出し
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20862182