ナス味噌炒めと辛やっこ

郡山市
郡山市 @cook_40306547

ナスの味噌炒めは、味付けが濃いのでさっぱりとした大葉を添えてアクセントにしました。
このレシピの生い立ち
郡山市と福島民友新聞社が共催で開催している「3Rフェスティバル」の【減るしぃレシピコンクール】に応募していただいたレシピを紹介しております。コンクールへの応募もお待ちしております!

ナス味噌炒めと辛やっこ

ナスの味噌炒めは、味付けが濃いのでさっぱりとした大葉を添えてアクセントにしました。
このレシピの生い立ち
郡山市と福島民友新聞社が共催で開催している「3Rフェスティバル」の【減るしぃレシピコンクール】に応募していただいたレシピを紹介しております。コンクールへの応募もお待ちしております!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【1品目】ナス味噌炒め
  2. 豚ひき肉 150グラム
  3. ナス 3本
  4. 大葉 1枚
  5. ごま 大さじ3
  6. 調味料A
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 味噌 大さじ1と1/2
  10. 【2品目】辛やっこ
  11. 絹豆腐 1丁
  12. きゅうり 1本
  13. ナス 1本
  14. トマト 1/2個
  15. ごま 大さじ1
  16. 調味料B
  17. 唐辛子 少々
  18. めんつゆ 大さじ1
  19. 大さじ1
  20. 煎りごま 大さじ2
  21. おろししょうが 小さじ1

作り方

  1. 1

    【1品目】ナスのヘタを取り、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    【1品目】フライパンにごま油を入れ熱し、豚ひき肉を入れて色が変わるまで中火で炒める。

  3. 3

    【1品目】ナスを加えて油が回るまで炒め、ふたをして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。

  4. 4

    【1品目】ふたを取り、酒、砂糖、味噌を加えて汁気がほとんどなくなるまで炒める。

  5. 5

    【1品目】お皿に盛り付け、大葉を散らしたら完成。

  6. 6

    【2品目】野菜は全て1㎝に角切りにする。ナスは水にさらし、水気を切っておく。

  7. 7

    【2品目】豆腐は食べやすい大きさに切る。

  8. 8

    【2品目】フライパンにごま油、唐辛子を入れ熱し、香りが立ってきたらナスがしんなりするまで炒め粗熱を取る。

  9. 9

    【2品目】ボウルにその他の野菜と⑧を入れ混ぜ合わせ、豆腐にかけて完成。

コツ・ポイント

ナスはヘタだけを切り落として皮ごと使っています。ほとんど生ごみを出さずに2品作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
郡山市
郡山市 @cook_40306547
に公開
おいしく楽しくごみの減量に取り組もう!郡山市役所と福島民友新聞社がタッグを組んで5Rフェスティバル実行委員会を立ち上げ、郡山市の生ごみや食品ロスを減らすべく「生ごみ減量!減るしぃレシピコンクール」を開催しております。ここでは、ご応募いただいたレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ