大根の葉とツナのオムレツ

みなままポッド424
みなままポッド424 @cook_40349902

じゃがいもとチーズのオムレツに大根の葉を入れて栄養アップ!大根の葉が苦手な人でも食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
大根の葉を使いたくて
ウインナーやベーコンがなかったのでツナマヨ味に

大根の葉とツナのオムレツ

じゃがいもとチーズのオムレツに大根の葉を入れて栄養アップ!大根の葉が苦手な人でも食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
大根の葉を使いたくて
ウインナーやベーコンがなかったのでツナマヨ味に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 半分
  2. 大根の葉 適量
  3. 塩胡椒 少々
  4. 2つ
  5. ツナ 半分
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. チーズ 好きなだけ
  9. 適量
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもを食べやすい大きさに切る。火が通りやすいように薄く。
    少し水を加えてラップをしてレンチン。600wで2分くらい

  2. 2

    大根の葉を1.2センチの大きさに切り炒める。塩胡椒を振っておく

  3. 3

    ボールに卵、じゃがいも、大根の葉、ツナ(オイルは切りすぎず)、マヨネーズ、醤油、チーズ、水を加えて混ぜる

  4. 4

    油を熱したフライパンで弱火で蓋をして焼く。

  5. 5

    火が通り、いい感じに焼き色が付いたら完成

コツ・ポイント

卵が2個しかなかったので少なめで作りましたが、卵を増やしてじゃがいも1つ、ツナ缶1つで作る方が作りやすいですね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みなままポッド424
に公開
30代主婦です。旬の野菜を使った、レパートリーが少ない食材を飽きずに食べるために色々試しています。
もっと読む

似たレシピ