キウイで酢豚

☆はるよる☆
☆はるよる☆ @cook_40351928

キウイの酸味で豚バラ肉でもさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
キウイをパイナップルの代わりに使えないかと思い試しました。

キウイで酢豚

キウイの酸味で豚バラ肉でもさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
キウイをパイナップルの代わりに使えないかと思い試しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゼスプリキウイ 1個
  2. 豚バラ肉 300g
  3. にんじん 1/2本
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ピーマン 2個
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. ごま 大さじ1
  8. 下味用
  9. 大さじ1.5
  10. おろししょうが 小さじ1.5
  11. おろしにんにく 小さじ1.5
  12. 酢豚のタレ
  13. 砂糖 小さじ2
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  16. 醤油 大さじ1
  17. ケチャップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    キウイは皮を剥いておく。
    豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、下味用の調味料をあえておく。

  2. 2

    玉ねぎをくし切りにします。
    ピーマンは一口大に切ります。
    にんじんは1〜2ミリ程度の半月切りにします。

  3. 3

    キウイは1センチ程度のくし切りにします。

  4. 4

    酢豚のタレ用の調味料をボウルに混ぜ合わせます

  5. 5

    下味をつけた豚肉に片栗粉をまぶします

  6. 6

    フライパンを熱しごま油をひきます。

  7. 7

    フライパンに豚肉を入れ火が通るまで炒めます。

  8. 8

    豚肉に火が通ったら野菜を入れしんなりするまで炒めます。

  9. 9

    野菜がしんなりしてきたらキウイをいれ軽く混ぜます。

  10. 10

    酢豚のタレをいれ全体に絡まりとろみが出たら完成です

コツ・ポイント

キウイをいれたらあまり混ぜないようにしてください。
硬めのゴールデンキウイを使っています。
片栗粉はとろみ上手を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆はるよる☆
☆はるよる☆ @cook_40351928
に公開

似たレシピ