夏の定番メニュー*冷やし中華

Mflor @cook_40313451
市販の冷やし中華(ゴマだれ)を使いました。。。あとは冷蔵庫にある物を載せるだけ! 盛り付けが雑すぎて、恥ずかしーぃ!
このレシピの生い立ち
暑くなると、無性に食べたくなります。前日に作った手羽元のさっぱり煮をほぐしてチャーシュー代わりに (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
夏の定番メニュー*冷やし中華
市販の冷やし中華(ゴマだれ)を使いました。。。あとは冷蔵庫にある物を載せるだけ! 盛り付けが雑すぎて、恥ずかしーぃ!
このレシピの生い立ち
暑くなると、無性に食べたくなります。前日に作った手羽元のさっぱり煮をほぐしてチャーシュー代わりに (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
作り方
- 1
冷やし中華は表示通りに茹であげ、氷でしめ、水きりしておきます。
- 2
レタスときゅうりは千切りにします。玉子は塩コショウ少々でいり卵にして、冷ましておきます。
- 3
手羽元のさっぱり煮とカニカマは手でほぐします。
レシピ ID:20851406
- 4
1️⃣に、2️⃣と3️⃣を盛りつけ、お好みでマヨネーズを回しかけて出来上がりです!
コツ・ポイント
錦糸玉子は面倒なので、手抜きしていり卵にしちゃいました(笑)具沢山なので、マヨネーズで味を足しました ( ᵕᴗᵕ )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
メイソンジャーde冷やし中華☆お弁当にも メイソンジャーde冷やし中華☆お弁当にも
冷やし中華が残ったのでお弁当にしてみました!簡単に見た目も綺麗にできます♡職場に冷蔵庫がある方にオススメです♪ yumiiixoxo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868063