洗い物無!レンジで材料2つ♡絶品茶碗蒸し

優佳様
優佳様 @cook_40153012

マジで簡単な茶碗蒸し。レンジでできて、洗い物出ません。一人暮らしの方にオススメ!節約にもなるよ◎
このレシピの生い立ち
一人暮らしで、洗い物をしたくないし、材料費もかけずにおいしいもの食べたくてレンジでやってみたらできた。

友達にシェアしてあげたらそこから、教えてほしいって言ってくれる人が増えたのでクックパッドに載せた

洗い物無!レンジで材料2つ♡絶品茶碗蒸し

マジで簡単な茶碗蒸し。レンジでできて、洗い物出ません。一人暮らしの方にオススメ!節約にもなるよ◎
このレシピの生い立ち
一人暮らしで、洗い物をしたくないし、材料費もかけずにおいしいもの食べたくてレンジでやってみたらできた。

友達にシェアしてあげたらそこから、教えてほしいって言ってくれる人が増えたのでクックパッドに載せた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 水(干し椎茸を使う場合は戻し汁を使って) 150cc
  3. 調味料(なんでもOK!)
  4. お塩 ひとつまみ
  5. 和風顆粒だし(白だしでも可) 小さじ1/2(白だしなら小さじ1強)
  6. ビミサン(めんつゆ) 小さじ1/2
  7. お醤油 小さじ1/2
  8. 具材を入れる方はお好みで♡ 今回は…
  9. 海老 お好み
  10. 椎茸(絶対干し椎茸がお勧め!) お好み
  11. 三つ葉 お好み
  12. かまぼこ お好み

作り方

  1. 1

    大きくて深めの耐熱容器を用意

    そこに、卵を割り入れ、よーくかき混ぜます

    混ざったら、全ての材料を加え更にまぜまぜ

  2. 2

    ラップをふんわりかけレンジで200W7分〜
    器の深さによって変わるので必ず様子を見てやって下さい!
    ※コツ必ず見て下さい

  3. 3

    完成!!!

  4. 4

    完成した素敵なお料理は是非
    【 #優佳様のごはんつくれぽ 】
    でSNSに載せてね!
    投稿みてますありがとうございます^^

コツ・ポイント

必ず、電子レンジのワットは、200〜300W
低い方がいいです。高いとスが入ってぶちゃぶちゃになります。味は変わらないと思うので失敗しても食べてください

ラップは、ピチッと張らないでください!ふんわりです。じゃないと中で沸騰してグチャです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優佳様
優佳様 @cook_40153012
に公開
独学で調理師免許取得しました♥ 皆様からのつくれぽに返信コメントはしていませんが、ごはんを美味しいと言ってくれて つくれぽ まで送ってくれる方々は皆大好きです!!!皆に幸あれ!!(∪ •ᴗ•∪ ) 因みによく聞かれるのですが、クックパッドにいくら私の素敵なレシピを載せようが私にお金は入りません。笑
もっと読む

似たレシピ