やみつき☆くるみ&小魚

貝塚ママ @cook_40099407
お酒のつまみに子どものおやつに美肌や若さにも良い一品。ついつい手が出てしまいます。
このレシピの生い立ち
お正月のごまめから発展しました。始めはいりこと茹で大豆で作り、より簡単な材料にしました。自分の健康の為に良い食材なので作っています。
やみつき☆くるみ&小魚
お酒のつまみに子どものおやつに美肌や若さにも良い一品。ついつい手が出てしまいます。
このレシピの生い立ち
お正月のごまめから発展しました。始めはいりこと茹で大豆で作り、より簡単な材料にしました。自分の健康の為に良い食材なので作っています。
作り方
- 1
かなぎちりめんはフライパンに入れ弱火で箸で混ぜながら空煎りする。魚の透明感が減って白っぽくなりカリッとする(2〜3分)
- 2
くるみもフライパンをゆすったり箸で混ぜながら弱火で、渋皮に少し焦げ目はつく位(4〜5分)から煎りする。
- 3
別のフライパンに調味料を入れて弱火にかける。
- 4
フライパンをゆすりながら砂糖を溶かし、泡が出て水分が少し飛んだらかなぎちりめんとくるみを入れる。
- 5
箸で素早く混ぜて、調味料を全体に絡ませる。
- 6
写真のように水分が飛んだら、すぐに火から下ろし、クッキングシートを敷いたバットに広げて冷ます。
コツ・ポイント
から煎りすることで魚の臭み、くるみの皮の渋みがなくなる。小魚はちりめんやいりこでも良い。塩味を少なくしたい方は砂糖と酒だけで可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
うまいっ!やみつき!砂肝のラー油和え。 うまいっ!やみつき!砂肝のラー油和え。
短時間・簡単に作れるおつまみです。程よい辛さと甘さでおつまみに最高!ご飯もお酒も進みます。ついつい手が出てしまいますよ。 あやち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20870061