柴漬けと枝豆のちらし寿司

ろびりり @cook_40128755
健康レシピの雑誌を見て作ってみました。腸内環境を整えるレシピです。さっぱりしているので夏向きです。
このレシピの生い立ち
健康雑誌に出ていたレシピです。ちょこっと簡単にして作っています。どちらかというと大人向きの味付けです。シイタケや卵など増やしてみてもいいと思います。自分のお好みで変えてみてください。
柴漬けと枝豆のちらし寿司
健康レシピの雑誌を見て作ってみました。腸内環境を整えるレシピです。さっぱりしているので夏向きです。
このレシピの生い立ち
健康雑誌に出ていたレシピです。ちょこっと簡単にして作っています。どちらかというと大人向きの味付けです。シイタケや卵など増やしてみてもいいと思います。自分のお好みで変えてみてください。
作り方
- 1
合わせ酢を作っておく。砂糖をよく溶かしておく。
- 2
椎茸を細く切り鍋に調味料を入れ煮汁が無くなるまで煮詰める。
- 3
椎茸は冷めたら細かく刻む。
- 4
柴漬けを細かく刻んでおく。
- 5
卵はボウルに入れ塩を入れて解きほぐしておく。
- 6
フライパンで炒り卵を作る。
- 7
冷凍枝豆は解凍しておく。具材がそろいました。
- 8
温かいご飯を飯台に入れ合わせ酢を入れて切るように混ぜる。うちわで優しく仰ぎながら混ぜる。
- 9
白ごま以外の具材を入れて混ぜ合わせる。
- 10
白ごまを加えて混ぜる。
- 11
食べるまで時間があるときは濡れ布巾をかけておく。
- 12
器に盛り付けお好みで刻み海苔を振る。
コツ・ポイント
しいたけや卵などはあらかじめ作っておくと楽だと思います。具材は同じ大きさに切っておきます。
似たレシピ
-
-
しば漬けひょうたんをあしらったちらし寿司 しば漬けひょうたんをあしらったちらし寿司
しば漬けのひょうたんをみつけたの紅色に染まった可愛らしい形を生かした彩り豊かなちらし寿司を作ったの♪ はるさんの台所 -
お弁当☆チラシ寿司に♪しば漬けじゃこ御飯 お弁当☆チラシ寿司に♪しば漬けじゃこ御飯
残りゴハンでもいたみにくいお弁当用混ぜゴハンに変身♪やさしいお酢としば漬けの効果で夏ばて中のお口にもさっぱりいただけます わかおかみ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20871362