腸活♡ローきんぴら
生のごぼうを使った炒めないきんぴらです。
このレシピの生い立ち
以前通っていたお店で教えてもらったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
☆印をすべてボウルに入れて混ぜ合わせ調味液を作る。
- 2
人参を千切りにする。
- 3
ごぼうをささがきにしながら調味液に入れていく。
- 4
千切りにした人参も調味液に入れていく。
- 5
JWT出がらし茶葉とゴマ、バイオプラスを入れて混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
生のごぼうをささがきしながら調味液に漬け込むのがポイント。
辛くしたい場合はコチュジャン+豆板醤や七味などでもOK。
甘みははちみつやてんさい糖でも。
2~3日寝かすと味が馴染んでより美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20871878