腸活♡ローきんぴら

森のパン職人
森のパン職人 @cook_40277371

生のごぼうを使った炒めないきんぴらです。
このレシピの生い立ち
以前通っていたお店で教えてもらったレシピをアレンジしました。

腸活♡ローきんぴら

生のごぼうを使った炒めないきんぴらです。
このレシピの生い立ち
以前通っていたお店で教えてもらったレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 3本
  2. にんじん 1本
  3. ごま 20g
  4. ☆濃口醤油 20g
  5. ☆白だし 10g
  6. コチュジャン 5~10g
  7. ☆はちみつ 10g
  8. JWT出がらし茶葉 2パック
  9. ごま 適宜
  10. バイオプラス 1包

作り方

  1. 1

    ☆印をすべてボウルに入れて混ぜ合わせ調味液を作る。

  2. 2

    人参を千切りにする。

  3. 3

    ごぼうをささがきにしながら調味液に入れていく。

  4. 4

    千切りにした人参も調味液に入れていく。

  5. 5

    JWT出がらし茶葉とゴマ、バイオプラスを入れて混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

生のごぼうをささがきしながら調味液に漬け込むのがポイント。
辛くしたい場合はコチュジャン+豆板醤や七味などでもOK。
甘みははちみつやてんさい糖でも。
2~3日寝かすと味が馴染んでより美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
森のパン職人
森のパン職人 @cook_40277371
に公開
大阪で手相鑑定、マヤ暦鑑定、食品添加物のお話や奇跡のハーブティーを伝える仕事、ファスティングカウンセラーをやっています。食べることが大好きで、料理は簡単で美味しく作れる物が好きです(^^) Instagram(ユーザーネーム: salon.de.cocotte)やってます!
もっと読む

似たレシピ