プルプルおいしい★紫陽花ゼリー
梅雨なので、気分を上げたくて作りました!
プルプルおいしいデザートです。
このレシピの生い立ち
気分を上げたくて・・・。
作り方
- 1
ゼラチンは8gと10gに分けてふやかしておく
- 2
ヨーグルトと牛乳とハチミツ大さじ4をボウルに入れて混ぜ、ふやかしておいたゼラチンをレンジで10秒程度温めて混ぜる
- 3
型に流し入れて冷やし固める
- 4
カキ氷シロップのブルーハワイとメロンを別々のボウルに入れて、水100mlずつとハチミツ大さじ1ずつ入れてそれぞれ混ぜる
- 5
10gのゼラチンをレンジで少し温めてやや青色のゼリーに多めにいれて(6対4くらい)混ぜる。
- 6
5をそれぞれバットに流し入れて冷やし固める
- 7
固まったらヨーグルトゼリーの上に包丁で四角に切った青と緑のゼリーを乗せる
- 8
お好みでミントなどトッピングする
コツ・ポイント
ゼラチンはしっかり溶けてることを確認して混ぜてくださいね!
似たレシピ
-
ぷるぷる♥モヒートパインヨーグルトゼリー ぷるぷる♥モヒートパインヨーグルトゼリー
大人気のモヒートミント・シロップを使ったひんやりぷるぷるで夏にぴったりのスイーツです。キラキラで七夕のデザートにも! 輸入食品の日仏貿易 -
-
-
*~;:.甘夏のぷるぷるゼリー~;:*~ *~;:.甘夏のぷるぷるゼリー~;:*~
ぷるぷる・・・甘夏のさっぱる紅茶ゼリーです♪いよかんでも、はっさくでも夏系ならOK!レシピID :17981263の変種~ ぞうさんのお家 -
-
-
シャインマスカットのぷるぷるレモンゼリー シャインマスカットのぷるぷるレモンゼリー
シャインマスカットを使ってゼリーのデザートを作ってみました。マスカットの甘さがなんともいえない ぷるぷるゼリーです 国際食学協会 -
-
-
【ゼリーおやつ】ぷるぷるミルクティーゼリー 【ゼリーおやつ】ぷるぷるミルクティーゼリー
夏にはひんやり冷やした、つるつる、ぷるぷるのゼリーが美味しいですね。ミルクティーゼリーは固まるのに時間がかかりますが、作り方はいたって簡単~。暑い昼間のデザートに、夕食後のおやつに最適です。 うご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20872019