ツナとレタスとナッツのヨーグルトサラダ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

ツナ缶の旨味、サラダ水菜とレタスのみずみずしさ、シャキシャキ食感、アーモンドのカリカリ食感。ヨーグルト+マヨネーズで。
このレシピの生い立ち
サラダ水菜を78円で買って、レタスも98円で買っていたので、サラダを作るしかないなーということで、まあ、ハム、ベーコンもあるけど、今回は、ツナ缶を使って、アーモンドを半分に切って散らして、ヨーグルトとマヨネーズを約半々でソースをかけて作った

ツナとレタスとナッツのヨーグルトサラダ

ツナ缶の旨味、サラダ水菜とレタスのみずみずしさ、シャキシャキ食感、アーモンドのカリカリ食感。ヨーグルト+マヨネーズで。
このレシピの生い立ち
サラダ水菜を78円で買って、レタスも98円で買っていたので、サラダを作るしかないなーということで、まあ、ハム、ベーコンもあるけど、今回は、ツナ缶を使って、アーモンドを半分に切って散らして、ヨーグルトとマヨネーズを約半々でソースをかけて作った

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. CO−OP ツナ缶(油漬けタイプ) 1缶(70g)
  2. サラダ水菜 1袋(100g)
  3. レタス 4枚
  4. 皮付きアーモンド(無塩) 20粒
  5. マヨネーズ 大さじ2、5
  6. ヨーグルト 大さじ2
  7. ミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    レタスを水で洗って手でちぎる。サラダ水菜は水で洗って、5cm長さに切って、レタスと一緒に冷水に付けてシャキッとさせておく

  2. 2

    サラダ水菜とレタスの水気をしっかりと切る。アーモンドを包丁で半分に切る。ツナ缶の油を切り過ぎない程度に切っておく。

  3. 3

    器にサラダ水菜、レタスを盛り付けて、ツナを散らして、アーモンドをかけて、マヨネーズとヨーグルトを混ぜたものをかけて完成♪

コツ・ポイント

1人ずつ取り分けて、マヨヨーグルトソースをかけてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ