レタスと枝豆の冷製ミモザパスタ

ハピネス・テン
ハピネス・テン @cook_40152066

冷凍枝豆を大量消費できます。
このレシピの生い立ち
冷めたパスタを温めるより、そのままサラダにしたらどうだろうと思っていろいろ試したら、案外美味しく出来たと思います。
ぜひ皆さんのご意見聞かせて頂けたらうれしいです。

レタスと枝豆の冷製ミモザパスタ

冷凍枝豆を大量消費できます。
このレシピの生い立ち
冷めたパスタを温めるより、そのままサラダにしたらどうだろうと思っていろいろ試したら、案外美味しく出来たと思います。
ぜひ皆さんのご意見聞かせて頂けたらうれしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カット野菜レタス 2袋
  2. たまご(Mサイズ) 3個
  3. 冷凍枝豆 1~2カップ
  4. パスタ(1.4mm) 180g
  5. オリーブオイル 50ml
  6. ☆お酢 50ml
  7. ☆塩 小さじ1
  8. レモン果汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れカラザを取り除いき、よくときほぐしてください。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ熱くなったら①のたまごを全部入れてスクランブルエッグを作ります。

  3. 3

    ②のスクランブルエッグがトロリとなってきたらボウルに戻し枝豆を凍ったまま入れ手早く混ぜ玉子の粗熱を取り冷蔵庫で冷まします

  4. 4

    鍋にたっぷりの水入れ、塩を適量(分量外)入れてを沸かしパスタを表示時間より1分長く茹でます。

  5. 5

    パスタが茹で上がったらザルに取り手早く水で滑りを取ったら氷水に浸けてパスタをしめます。

  6. 6

    パスタが十分に冷えたらしっかりと水気を切ります。

  7. 7

    ボウルに☆の調味料を全て入れ泡立機で乳化するまで混ぜます。

  8. 8

    ③のボウルにレタスと⑥⑦を入れ混ぜたら分量のレモンをかけて器に盛り付けて出来上がり、お好みで粉チーズとタバスコをどうぞ。

コツ・ポイント

冷凍の枝豆は凍ったまま入れて下さい。枝豆の代わりにアスパラガスでも大丈夫です。パスタを最初に茹で始めると非常に時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハピネス・テン
ハピネス・テン @cook_40152066
に公開

似たレシピ