甘辛だれのつくね

はるき’sMama
はるき’sMama @cook_40350936

冷凍をして、お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
簡単につくねが作りたくて。

甘辛だれのつくね

冷凍をして、お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
簡単につくねが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. 豚ひき肉 500g弱
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. 少々
  5. チューブの生姜 大さじ1
  6. オリーブオイル 少々
  7. 砂糖 大さじ1強
  8. 醤油 大さじ1強

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    1に、豚ひき肉、片栗粉、塩、すりおろし生姜(チューブ)を入れてこねます。

  3. 3

    お好みの大きさに丸めて、楕円形につぶし、フライパンに並べていきます。

  4. 4

    オリーブオイルまたは、サラダ油を引いて、フライパンにのばし、中火で焼きます。

  5. 5

    ふちが、白っぽく色が変わってきたら、ひっくり返します。

  6. 6

    弱火で、蓋をして、反対側を焼きます。

  7. 7

    ふっくらしてきたら、一度火を止めます。

  8. 8

    砂糖と醤油を入れて、からめたら、できあがり。

コツ・ポイント

お好みで、お砂糖の量を調節してください。たくさんいれると、飴状になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるき’sMama
はるき’sMama @cook_40350936
に公開
簡単でおいしいのを、お家にあるもので作りたいと、あれこれ作ってみてます。
もっと読む

似たレシピ