豚汁

祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568

材料は、冷蔵庫にあるもので大丈夫!大根やさつまいも、じゃがいもを入れてもOK!大人用では、生姜を少し最後に入れても○
このレシピの生い立ち
母が小さい頃に作ってくれていた大好きな豚汁、今は自分の子供達が大好きで、沢山食べてくれています。

豚汁

材料は、冷蔵庫にあるもので大丈夫!大根やさつまいも、じゃがいもを入れてもOK!大人用では、生姜を少し最後に入れても○
このレシピの生い立ち
母が小さい頃に作ってくれていた大好きな豚汁、今は自分の子供達が大好きで、沢山食べてくれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 100g
  2. 白菜 2枚
  3. 人参 1/3本
  4. えのき 小1袋
  5. しめじ 1/4袋
  6. ごぼう 1/2本
  7. 里芋 1個
  8. 豆腐 1/2丁
  9. 厚揚げ豆腐 1個
  10. 油揚げ 1枚
  11. 糸蒟蒻 1/2袋
  12. だし 適量
  13. 味噌 大2〜3
  14. 500ml
  15. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    白菜を切る。

  2. 2

    人参も切る。

  3. 3

    えのきも切る。

  4. 4

    しめじも切る。

  5. 5

    ごぼうと里芋は切って、酢水に。

  6. 6

    豚肉も一口大に切る。

  7. 7

    豆腐(ソフト)、厚揚げ(絹)、糸蒟蒻、油揚げも小さめに切る。

  8. 8

    豚肉を炒めて、色が変わったら☆の野菜を入れてすぐに水を入れる。

  9. 9

    沸騰したら、弱火にして20分煮込む。その後、★の材料を入れ、だしを入れて、味噌を溶く。(味噌を溶く時は弱火にする)

  10. 10

    最後にネギを入れて火を止める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568
に公開
3人の子供を育てながら、看護師をしています。子供が大きくなり、夏休みには自分でご飯を作って食べるようになりました。子供からレシピをここに載せておいて欲しいと言われたので、簡単に作れるものから載せていきます。
もっと読む

似たレシピ